久しぶりにサブマシンを起動するとWindows8のサポート終了が近いと云う告知が表示された。
(Wubdiws8)
7月26日以来に見るこの告知。Windows7とWinmdows10に挟まれて人気のないWindows8、人気が無いと肩入れしたくなる。新機能を取り入れたが、動作が不安定と言う評判のために人気が無かったWindows Vistaも長らく使い、Vistaマシンの後、Windows7に移行した自分としては、やはり人気薄のWindows8を応援したくなる。
さてその後停電があった。電気が止まるとエアコンのフラップが半開きになる事を初めて知った。
(フラップが半開きになったエアコン)
近所の交差点では警官が来て手信号で交通整理をしていた。交通量は少ないのであまり影響は無いが事故があったりすると警察の責任になるのだろうか。
(信号機消灯のため警官が出動)
信号はほどなく点灯動作したが、自宅は停電のままだったので、自宅の電気系統が故障したと焦ったが、信号機は非常用発電機で動作させていたのであった。


