友人のM氏と箱根旅行に行く。

川崎駅から豪勢にグリーン車を奮発。

(グリーン車1階席からの眺め:横浜駅)

2階建てグリーン車は2階が満席だったので1階に座る。混んでいると着席自体ができなくなるので、坐れて良かった。1階席だと目線がホールすれすれの低いポジションになる。

富士山も見えたが、2階席ならもっと良く見えたと思われる。

(国府津付近で撮影)

小田原から登山電車で箱根津本へ。箱根湯本駅から温泉街を歩く。

(箱根湯本の温泉街)

30分ほど歩いて天山湯治郷へ。日帰り温泉施設であるが、元々は湯治場だったようだ。本物の温泉である。

(天山湯治郷)

ぬるめのお湯を堪能し、大変満足する。箱根湯本に戻り、登山電車で強羅まで往復乗車した後、箱根湯本からはロマンスカーGSE車に乗車する。

(GSE車70000形:箱根湯本で撮影)

何度も撮影しているが、乗車するのは初めてである。今やたった2本の展望席付きロマンスカーだが、展望席が無いと、ロマンスカーに乗っているという豪華な気分になりにくい。やはり、ロマンスカーは展望席が無いといけない。お客さんにも大人気である。