以前から考えていたことであるが、あまり走らないバイクを2台維持している事が気持ち的に重荷になるときがある。
ドウカティかSDRをどちらか手放そうと思うが、両車とも一長一短があって踏ん切りがつかない。
ドウカティ:100CCとしては軽車重であるが、存在として重い。出先での駐車に気を遣う。
SDR:航続距離が短すぎ(混雑状況によっては200kmも持たない)て、今では休日ツーリングではガソリンを背負って走る必要がある。(奥多摩あたりでもガス欠の恐れあり)このマシンでで北海道ツーリングは無理。ただ、北海道ツーリングの機会があと何度あるのか?と思う。
ドウカティを買うときに1000CCでなく、620CCにしておけば、1台で済ませられたのに・・・と今は思うが、当時は1000は620を兼ねる、と愚かに考えていた。250CC位の適当なマシンに替えるが一番だろうけど、それも決心がつかない。