午後に山手線など撮影しようと考えていたが雨が降ってきたため中止して、一昨日にPEUGEOT106の整備見積もりを送って来たロッソコルサへ行くこととする。新宿から京王線に乗ったついでに電車を撮影する。

(千歳烏山で撮影)

(高尾山トレイン 千歳烏山で撮影)

千歳烏山から緑色の2000系車両を復刻した高尾山トレインで布田へ。

ロッソコルサで整備内容を再確認して整備を進めてもらう。平日の貴重な休みに車屋さんに行くのはやや勿体ないがメールでのやり取りだとやり取り自体で時間がかかってしまうと思われたのでここで一気に整備内容を確定させたわけだ。それでも納車は来月になってしまいそうな感じであるが、車をバラして細かい部品の摩耗や劣化度合いを確認し、物によっては部品取り車からコンバートするなど手間のかかることなので納得もする。こんなに手間がかかった上で走り出せるのだから丁寧に取り扱わないといけないなと思う。

(リフトアップして整備中のPEUGEOT106)

相変わらず吉富さんのトークは長く15時にお店に行って2時間以上も話していたので、トークより整備を進めてくれと思わない訳でもないが、まあそれも含めてのお付き合いなのでまあ良いかとも思う。