タロの誕生日会をしました。

 

 

メンバーはいつもの、

我が家4人、妹家3人+母=8人です。

 

 

18歳=成人なので、

ジロがかなり気合が入っており、

なぜか朝5時半から起きていたそうです。

 

 

タロに誕生日おめでとう!と言わずに

成人おめでとう!と言った方がいいんじゃない?

 

 

・・・という意味不明のアドバイスをしてくれました。

いいんじゃない?普通で・・・滝汗

 

 

 

メニューは安定の

お寿司、ピザ、肉、野菜、フルーツですが、

年々お寿司の大きさが大きくなっている気がします。

今年は18人前だそうですが、

3人の10代男子がぺろりと食べてしまいました。

(ジロは生のお魚が食べられないので巻き寿司)




 

 

写真撮って、

歌うたって、

食べて、

プレゼントを渡して・・飛び出すハート

 

 

私からのプレゼントは

ここのところめんどくさくて

ずっと現金だったのですが、

ジロが「成人、成人」とうるさいし、

モノにしようと思って。

 

 

ポールスミスのお財布にしました。

うさぎさんの可愛いアクセントのあるやつ。




 

使うたびに、

「これ、18歳の誕生日にもらった・・」

と思い出してもらえるかもですもんね。うむ。

 

 

本当は、

金貨もいいかなぁと思ったのですが、

管理も大変だし、

お買い上げ証みたいなのと一緒にしておかないと

いざというとき売れないので辞めました。

 

 

タロは昔は

ADHDの不注意バージョンと思ったのですが、

今は少ない範囲なら、

綺麗に整理整頓することができます。

自分のクローゼットとか書棚とか・・・

 

タロの部屋、

はかなり小ぎれいに片付いています。

 

 

ただしやっぱり、

一般的な男子高校生よりかは

物の管理が行き届かないかもしれません。

(他を知らないのでちょっとわからず)

 

 

食べ終わったらタロは図書館へ。

 

 

残りのメンバーで

テーブルゲームをして盛り上がりました飛び出すハート

特に主役いなくてもOK!

 

 

その後、

母と義弟は帰宅したので、

残り5人で

コンビニに行ってお菓子買って食べて、

switchをしました。

 

 

これも楽しかった!!

サブローは、

マリオカートがとても強くて、

世界11位になったことがあるらしく、

全くかなわなかったけれど。

そして妹も血筋なのか強かった。

普段はオトゲーしかやらないというので、

音ゲーなのかと思ったら乙ゲーなんだそうです。

 

 

 

誕生日会参加メンバーLINEに

今日の写真のみならず、

今までのタロの誕生日会の写真や

動画がアップされていて、

子どもたちがめっちゃ大きくなったことを

実感せざるを得ない感じでした。

 

 

サブローとタロは、ほぼ同じ身長176cm

ジロは170cmで、

2~3年前の写真とは別人です。

 

 

あんなにちっちゃかったのにな~~~~・・・

と、親だけがしみじみする感じですね。

 

 

18歳。前だけを向いています。

誕生日おめでとう。