ジロが、

教科書で日本地図を見ながら、

自分でも

日本の形を書いていました。

 

 

 

捨ててしまったので、

お見せできなくて残念過ぎるのですが、

 

県を1個ずつ書いているのです。

 

 

つまり、

九州だったら、

福岡、佐賀、熊本・・・と

つぶやきながら

県を楕円で書いてつなげていくわけです。

 

 

普通は

北海道から書くし、

北海道を一筆書きして、

その下に本州を書いて、

四国を書いて九州を書きます。

 

 

県ごとに、

ころころうんちみたいに、

楕円みたいなのをつないでいくと、

 

 

完成したときは、

全く日本列島じゃないです。

 

 

全く別の何かです。

形が全然違うので・・・

 

 

 

でもジロは、

満足げに、

できた!といい、

 

これが熊本で、これが鹿児島で・・

 

 

と、私に説明してくれました。

 

 

 

全体像が違っていることには

目もくれていません。

 

 

そういう感じなんだな~~~~~

と、思います。

 

 

 

ジロの見ている世界は、

私の見ている世界とだいぶ違うでしょう。

 

 

 

そういえば先日、

3年ぶりにWISCを受けました。

前はWISCⅣだったのですが

今回はWISCⅤだったようです。

(まだ結果は出ていません)

 

 

ともかくジロは

仕事が速いし、

切り替えも早くぱっぱと次に行くし、

分からないことは速攻「わからない」というし、

(熟考しない)

できないことは本当にできないし、

自分を良く見せたい、とも思っていないので、

 

史上最速で終わったようです。

(夫が付き添い)

 

 

 

あ~、数値を聞きに行くの、いやだなぁ。

 WISCは、かかった時間が長い方が、

数値がいいじゃないですか。


 

ジロはジロ、

と思っていますが、

やはり我が子ができないところを

直視させられるのは嫌です。

 

 

タロの模試だったら、

全く興味ないし、

あら~残念!と笑って済ませられるのですが、

ジロの場合は、

「人生かかってる」みたいに思っちゃうんですよね・・・

 

 

 

本人が超ポジティブというか

できないことにダメージなく

メンタルフラットで暮らしているのが救いです。



 

1年前ですが、

デイでジロが書いたもの