鉄道模型情景用車両(ミニカー加工)『ヤマト運輸トレーラー製作 その⑤』 | tannguxtutomannのブログ

tannguxtutomannのブログ

ブログの説明を入力します。

トレーラーの箱を作るにあたって細かい部分が良く分からないので調べてみる事にしました。センター着車に止まっているトレーラーを携帯で撮影したのですが暗くてとほとんど良く映りませんでした。


下廻りは暗くてほぼ全滅であった。直接確認した記憶をもとに続きを作成することにする。




トレーラーヘッドを外した時に使う突っ張りの伸縮脚部分も真鍮角材と洋白板を使ってそれらしく作成。




サイドガードを0.4tの洋白板を帯状に切り出し折り曲げとところに1φの洋銀線を使ってサイドガードを製作しました。少しオーバースケールですが元の10t車のサイドガードと同仕様です。
次回に続く。