元プロ野球 日本ハムファイターズで活躍された広瀬哲朗さんに、今月末まで行なわれている野球教室開校のクラウドファンディングについてお話を伺ってきました。

 

 

1993年・1994年にゴールデングラブ賞とベストナインを受賞。
引退後は解説者や女子野球チームのオールジャパンで大会にて優勝に導かれた実績も。
 
全国各地でお子さんたちに野球を教えてきましたが、東京・品川にて週1回野球教室を開校するということで、クラウドファンディングを2023年3月末まで実施。
 
大学野球、社会人野球を経て、日本ハムファイターズに入団。
プロ野球の世界を知っている、その世界を見てきた方だからわかることもたくさんあると思います。
 
プロスポーツが増えた現在、その世界を担う子ども達をどのように育てていくか。
そして、なぜ野球教室の開校なのか。
 
ラジオで広瀬さんの軽快なトークとともに、クラウドファンディングのページで想いを受け取ってほしいです。
 
 
11日は<前編>として主にクラウドファンディングについてを、18日は<後編>として広瀬さんにお話を伺うきっかけとなったYouTubeチャンネル「1年1組てっちゃん先生」の話を交えてお送りいたします。
 
 
◆CAMPFIRE 「広瀬哲朗の野球教室開校」
 
 
◆1年1組てっちゃん先生 
Twitter
YouTube
 
 
 
取材協力/個室ダイニング AINA 新宿東口店
 
----------------
 
3月11日(土)14時~たんなんFM、20時~敦賀FMで放送。
再放送は、毎週日曜20時~敦賀FM、毎週火曜22時~たんなんFM。
 
оО〇・-・〇Оо・-・оО〇
 
番組の聴き方はこちら↓↓
 
たんなんFM:放送局のホームページ
敦賀FM:ラジオアプリ「リスラジ」
 
いずれも、パソコン・スマートフォン・タブレットで聴取可能です
 
оО〇・-・〇Оо・-・оО〇
 
#きらっとすまいる #たんなんFM #ライブストリーミング #敦賀FM #リスラジ #第2週
#取材 #広瀬哲朗 さん #前編 #クラウドファンディング 
#元プロ野球選手 #日本ハムファイターズ #遊撃手 
#ゴールデングラブ賞 #ベストナイン 受賞あり 
#東京都 #品川区 #大井 #野球教室開校