13.11.9.7歳の男の子4人の母
整理整頓・手抜きで毎日楽しく過ごす






こわ〜…

もう10月になるじゃん不安


ものすごいスピードで今年も終わる…






年末に向けて少しずつ‼︎



カーテンの洗濯





まずはリビングのカーテン!







我が家は庭から子供達がよく出入りするので

汚れがちダッシュ






カーテンは毎日の生活のにおいも

ついてしまうので


リビングのカーテンは頑張って

年2回、洗濯してますが



2階のカーテンは年1回の洗濯で

いっぱいいっぱいデスダッシュ







カーテンの洗濯・干し方



カーテンは洗えるタイプを選んでるので

気にせず洗濯機でガンガン洗ってますグッ





フックを外して洗濯機へ投入




洗濯終了後

フックを戻してレールに掛ける



窓を網戸にして風通りを良くしておけば乾く




ので、



〝カーテンを洗うと一日中家の中丸見え宇宙人くん


みたいな状況にはならないグッ


丸見えタイムは洗濯機が稼働中の時間だけ!




わざわざ外にカーテンを干す必要はないので


気が向いたらいつでも洗えるゥピンク薔薇







あ〜〜

今年も気付いたら年末になってるんだろうな宇宙人くん






年末に一気に大掃除‼︎は大変なので



できる時に少しずつ、

小掃除

年末年始を迎えたいと思います鳥



暖かいうちに掃除した方がはかどる爆笑