★tankoronopuke日々の暮らし★ -51ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

仕事で疲れ手抜き弁当お弁当

あっアセアセいつもだけど





夫が買ってきたチキンスティック下差し




今年は母に本高砂屋のエコルセとカーネーション&かすみ草のセットを贈りましたチョコ


とても喜んでいたので良かったハート


つんたんから写真が届きましたハートキレイブーケ1


左のおもと(万年青)は私のおばあちゃんが大事にしていたもので、ずっと玄関に置いてありますキラキラ


右は石集めも趣味だった父が探してきた八海山石


石置き台も自分で木を切り彫刻し塗料を塗って作ったもの


手先が器用でなんでも出来る父でしたチョコ






連休最後は楽しみにしていたドクター・ストレンジを見に朝から外出


もうストレンジのカッコいいこと


ヒゲは苦手なのにベネディクト・カンバーバッチはOKOK


スパイダーマンのサム・ライミ監督映画


あー面白かった!!




映画の後にチキンタツタハンバーガー

もうすぐ公開のシンウルトラマンとコラボ中


買い物の後帰宅して3人で焼肉焼肉
お肉の写真は撮り忘れ汗

1日外出して気分転換しましたニコニコ


連休は家でゴロゴロしてるのに(毎日夜更かしだけどタラー)、また夫と息子と口喧嘩ショボーン


体の疲れが全然取れないのですぐカッカしちゃうショボーン


これから美容院へ行き、その後はブラブラする予定


ハンバーグひっくり返したとこむらさき音符


ふっくら焼けましたピンク音符


玉ねぎ入りデミグラスソース


また夫がしゅうまい作ってとリクエスト


干し椎茸もたっぷり入れましたブルー音符


チーズトッポギ


息子の好きな一本漬けをどーんピンク音符


切り落としステーキと夫の野菜炒め


大根と骨付き鶏肉とちくわと厚揚げと糸コン煮



ニラもやし炒めとタイのお刺身


手抜きお昼ご飯は業務スーパーのイカリングと白身魚フライを揚げてブルー音符



連休前半は数ヶ月振り?1年振り??に夫が大好きなラーメン屋さんへ3人でラーメン


息子のネギチャーシューご飯


この間学校へ行った時、お友達のお母さんから頂いた可愛い飴キャンディー

いろんな味を楽しみましたキャンディー


お土産のずんだ餅


出勤時の1人ランチは海鮮タンメン


こちらも1人ランチナイフとフォーク



また夫のリクエストでしゅうまい音譜







これも夫がローストビーフしてって

仕事が大変な日でケンカ勃発叫び




出来上がりの写真は撮り忘れ汗


ポークカレーカレー



豚肉とちくわを焼きました音譜

夫が切った鯛のお刺身音譜


サラダと梅酒の梅


ホッケ


厚揚げ焼いただけ


夫が作った肉豆腐音譜


野菜炒めシリーズ




毎週月曜日はサンドイッチ食パン


午後授業がなく自習室へ行くとのことで、簡単に食べられるように






学校の保護者会の前に


1年生の時のお母さん達とランチナイフとフォーク


昨日も夜まで仕事で最近はイライラしてばかりタラー


とっても楽しかった飛び出すハート


はじめましてのお母さんもいて


粒々の美味しいピーナッツバターを頂きましたルンルン


パンにたっぷり塗ったら、まー美味しいことラブラブ


寒かったのでキムチ鍋


夫がまたカツ煮をリクエスト


夫に合わせて卵はしっかり火を通しますキョロキョロ



ハンバーグ


いつも油なしで焼いて


ふっくら焼けましたピンク音符


半分はそのまま

半分は煮込みハンバーグ



毎週末1㎏揚げてすぐなくなる唐揚げ


エビとネギと卵炒め


豚キムチ


牛すじのみカレーカレー



鶏ひき肉半分はレンジで団子に


半分はお弁当用つくね


鳥手羽と大根とレンチン団子の煮物



特売肉


タラのムニエル


長芋の短冊切り


ピザ生地にトマトソースとチーズのっけて焼いただけピザ


肉豆腐くずきり入り


息子が昔お祭りでよく食べた一本漬け作ってというのでニコニコ


おいしいなだってピンク音符


夫が買ってきた切り落としマグロ


これも夫が買ってきたサーモン


鮭の特売ハラスをカリカリに焼いて


いつもの夫の野菜炒めシリーズ

いつもその時頃お安い野菜で作るので、同じになっちゃうけど美味しいブルー音符







ホッケばかり食べてますブルー音符


カレイも安いのでしょっちゅう

夫が盛り付けたら、煮汁がなくてあんまり美味しくなさそう汗


たたきごまきゅうり


夫が作るニラもやし炒め


これも夫が得意な白菜とナス炒め