★tankoronopuke日々の暮らし★ -50ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

昔からマリリンモンローとベティちゃんが大好きなつんたんから届いた写真




で、このマリリンの置き物は私が大学時代に代官山で見つけてプレゼントしたそうプレゼント


全く記憶にないアセアセ


で、実家の昭和な台所が丸写りですがカメラ

この兵隊さんとエッフェル塔はロンドンとパリで買ったお土産飛行機


これはお揃いで買ったので覚えてるけど、私のは割れちゃってもうないショボーン


つんたんが大事にしてくれて嬉しいキラキラ


毎度夫のしゅうまいリクエスト音譜




息子のリクエスト一本漬け音譜

2日漬けると丁度よい塩加減




毎回言ってますが汗週末になると1㎏揚げてます目


チーズが流れ出たハンバーグ




豚肉とネギとくずきり



朝摘みきゅうりも漬けました音譜


ネギトロ音譜


長芋の短冊切り音譜



大根と手羽元


大根だけ


赤魚の粕漬け




ウインナーカレーカレー



合格夫が買ってきた半額!!お寿司寿司美味しかった〜ラブラブ


合格出勤時の1人ランチはカオマンガイ



合格これも1人ランチ


合格きつねうどんは同僚と






久し振りに小中の同級生(息子のね)の仲良しママ会スター


仕事のストレスで体調も気分も良くない毎日でしたが、大笑いして楽しかった飛び出すハート


オーダー品受け取りましたラブラブ

小銭入れ位の小さなポーチ


春物と夏物をキレイに入れ替えたのに変な天気ばかり傘曇り


湿度が高かったり台風がくるとすぐ腰が痛くなるからわかっちゃう


ミートソースパスタ




チーズ入りハンバーグブルー音符見えない汗







タケノコと干し椎茸と豚軟骨





またまた豚キムチ



ホッケばかり




完成写真は撮り忘れ汗


夫は温かいうどん


息子はいつも冷やしを希望


夫の野菜炒めシリーズ







鉛筆出勤日の1人ランチはいつものレストランラブラブ





仕事で疲れ手抜き弁当お弁当

あっアセアセいつもだけど





夫が買ってきたチキンスティック下差し




今年は母に本高砂屋のエコルセとカーネーション&かすみ草のセットを贈りましたチョコ


とても喜んでいたので良かったハート


つんたんから写真が届きましたハートキレイブーケ1


左のおもと(万年青)は私のおばあちゃんが大事にしていたもので、ずっと玄関に置いてありますキラキラ


右は石集めも趣味だった父が探してきた八海山石


石置き台も自分で木を切り彫刻し塗料を塗って作ったもの


手先が器用でなんでも出来る父でしたチョコ






連休最後は楽しみにしていたドクター・ストレンジを見に朝から外出


もうストレンジのカッコいいこと


ヒゲは苦手なのにベネディクト・カンバーバッチはOKOK


スパイダーマンのサム・ライミ監督映画


あー面白かった!!




映画の後にチキンタツタハンバーガー

もうすぐ公開のシンウルトラマンとコラボ中


買い物の後帰宅して3人で焼肉焼肉
お肉の写真は撮り忘れ汗

1日外出して気分転換しましたニコニコ