★tankoronopuke日々の暮らし★ -24ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

ダブっているのもあるかも


同僚とサラダプレート


オニオンスープと


コーヒー牛乳付き


1人ランチは唐揚げ定食


同僚とドライカレー


夫と王将へラーメン


同僚と中華


同僚とカレー蕎麦


同僚と油淋鶏定食


1人ランチに牡蠣フライ定食


すっごく美味しかった台湾カステラ


会社でいろいろ頂き物


最近はあまり写真を撮ってないけど


夫不在の日はハンバーグスパゲティパスタ


すっごい久々にシュウマイ音譜



夫とコリアンタウンへ韓国

ポッサム・ジョッパル・チヂミ



豚キムチと胡麻きゅうりとニラともやし炒め


母から今年も届いた新巻鮭飛び出すハート




頭としっぽを煮ました音符

美味しかった〜音符


つんたんからはパックがたくさんラブラブ


毎日パックしてますパック


息子からは大好きな手塚治虫ノート鉛筆


夫が上海から帰ってきました飛行機


頂き物の杭州のお土産


お茶とお菓子と茶杯お茶


可愛くて食べるのがもったいないキラキラ







これは機内でもらったお菓子だって気づき


つんたんからはキラキラ

毎日愛用中の化粧品が届きました音譜


息子の高校のお母さん達からキラキラ

大きな蜜入りリンゴリンゴも頂きましたりんご


ヘインくんのドラマ「不夜城」


3ヶ月以上見ているのに終わらずショボーン


面白くなくて途中で寝てばかり


一方ムービングは面白すぎて一気に見てしまいましたニコニコ


まだこのハングルの意味が一部(美味しい韓国海苔)しかわからない…


チャパゲティ



寝坊ばかりで適当弁当お弁当

ご飯の保温容器にもカボチャの煮物、味玉、卵焼き、ちくわなど入れましたルンルン








袋のハングルが読めるようになりましたニコニコ会話はまだまだ全然できないけどあせる




チーズも入れてチーズ



さつまあげの代わりにちくわニヤリ