週末のお夕飯 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

 

夏休み最後の1週間、息子は日曜日を除き午後から塾。


私の土曜日はなんと一日家の中でしたシラー


もうすぐ映画「ジェイソン・ボーン」が公開されるので、「ボーン・アイデンティティー(2002)」から見直し。


マット・デイモンいいわ~音譜


ジェイソン・ボーンシリーズもいいわ~音譜


結局マット・デイモンの「ヒア・アフター(2010)」も見ちゃいました。


音譜のjaponism も見て、すっかりDVD漬けの一日でした。


japonismはとにかく綺麗で素晴らしい音譜


全体を映そうとしているのか引きの映像が多くて、嵐がかなりちっちゃい画面が多い気もするけど、大満足ニコニコ


ニノ~~ラブラブ


ということで、一歩も外に出なかったので、冷蔵庫にあるものでご飯を作りました。


合格枝豆ときゅうりとクラゲの酢の物とほうれん草のお浸し
  


合格唐揚げ
 


合格ナスの素揚げ
 


合格トマトと卵の炒めもの(西红柿炒鸡蛋)
 


合格上海でお世話になった方から毎年届く甘~いとうもろこし