遅い帰宅2016 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

今日は毎年恒例の取引業者さんとの研修会&懇親会でした。


受付、会費徴収、支払等々をするので最後まで酔えないむっ


50名近くの参加だったので、また最後は煙でモクモク。


タバコは嫌い(いや大嫌いビックリマーク)なんですが、仕方がないショック!


とは言っても夫は愛煙家で、一応換気扇の下で吸ってくれますが、やっぱり煙は流れてくる。


帰宅すると息子が待っていたので(まだ息子に仕上げ磨きをしている私ガーン)、おしゃべり。


お夕飯は、夫の得意料理=豚の軟骨の煮物、すごく美味しかったとのことで私にもちょっと残してくれてました。


とっても嬉しかったけどお腹が一杯なので、明日食べることにします。


今日学校で息子は表彰されました。


たくさん褒めましたにひひ


「さすが私の息子」 映画「母と暮せば」より




梅の花が散っちゃいました。






もうすぐ桜の季節。