
毎年有給は40日、1/3も取得してないなぁ。
息子を送り出した後「母と暮せば」35㎜フィルム上映を見に丸の内ピカデリーへ。
フィルム上映は22日まで、どうしても見ておきたくて。
「母と暮せば」を見るのはこれで4回目
どんだけ見るのって感じ。

いや~、最初の坂本龍一さんの音楽でなんだか涙
ホントお勧めの映画です。
上海のおじさんも最高。
丸の内ピカデリーのシアター1は劇場みたい。
マイシアター気分で楽しみました。
レディースデーだったのに、ムビチケを買ってあったのでちょっと損したけど。
つんたんと待ち合わせて遅めのランチ
辛い物が食べたいと言うので、担担麺と麻婆豆腐
本場四川のマーラー(麻辣)でおいしかった
デザートに豆腐花も食べて、珍しく私のおごり。
バイバイした後私はまた映画を見に。
見たかった「ブリッジ・オブ・スパイ」です。
スティーブン・スピルバーグ監督でトム・ハンクス主演。
私がトム・ハンクスを初めて映画館で見たのは「ターナー&フーチ/すてきな相棒」、80年代後半。
ふるっ!
当時映画は2本上映だったので、もう一つは何の映画だったんだろ?
何の予備知識もなくトム・ハンクスがスパイになるアクション映画かと思ってたら(そんなのスピルバーグ監督が撮るわけないよね
)、東西ドイツ、米ソ対立のお話でした。
こちらも良かった。
楽しい1日でした。
家のHDDも相当たまってるので、見なくちゃ。
追記
フィルム上映は1週間延長されたようで。
そして同日の午後ニノが丸の内ピカデリーで鑑賞していたようで。
きゃー、すごく近くにいたのね