中国に年賀状が届かず | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

大学を卒業後、最初に就職した会社で上海営業所に勤務していた時、私の隣のデスクでずーっと仕事をしていたのがXiaoLang、年は私より7つ下、高校を卒業してすぐ入社してきました。


上海っ子らしくピーチクパーチク良く話す音譜


私はそのピーチクパーチクが心地良くて、あれから21年叫び未だに上海へ行く時は必ず会って、家に行ったり、一緒に出掛けたり。


XiaoLangに毎年日本から年賀状を送ると、年明けに近況報告のメールが来るんだけど、今年は来てないなと思いメールしてみると、12/28に送った年賀状がまだ届いてなかったしょぼん


なくなっちゃった?


まあ中国に送ったものがなくなるってことは何度か経験があるので。


上海のディズニーランドが6月にオープンするからおいでだって、人人人ですごそう。


来週まで待って年賀状が届かなければ、封筒に入れてもう一回送ることに。


私の上海っ子のお友達はもう一人いて名前はXiaoShen、やっぱり7歳年下で高校を卒業してからすぐに入社、上海営業所で受付嬢をしてました。


彼女もおしゃべりで会話してると心地いい。


XiaoShen宛の年賀状も届いてないかも。


合格追記

XiaoLangからメールが届き、週末に年賀状が届いたって。


どれだけ時間がかかったんでしょう?