今週の息子弁当 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。



・ミックスベジタブル入りミートローフ

・切り干し大根の煮物(人参・油揚げ・椎茸)

・ほうれん草のオリーブオイル炒め

・18穀米と梅干




・ハンバーグ

・豆もやし炒め

・ゆでブロッコリー

・黒豆(フジッコ)

・18穀米と梅干




・ほうれん草とコーンのバター炒め

・チキンソテー(塩チーズ味)

・ハンバーグの残り

・黒豆(フジッコ)と梅干




・ポークソテー(にんにく塩味)

・ゆでウィンナー

・チンゲンサイの中華炒め

・きんぴらごぼう

・18穀米と梅干



・エビフライとクリームコロッケ

・ゆでブロッコリー

・切り干し大根の煮物と水煮筍のおかか煮


最近は毎日梅干が定番です。


昨日は3時間半しか寝てないので眠くて眠くてぐぅぐぅぐぅぐぅ


息子が寝た後に中国語の勉強を1時間半程度してから、いろいろしてたら2時になってしまったショック!