ベネディクト・カンバーバッチとマーティン・フリーマンの「シャーロック」
つんたんが面白いからベネ様格好いいから
というので、時間がある時に少しずつ見てます。
まだシーズン2の最初
ホームズがスマホやPCを持ってるのがで、つんたんに聞いたら、ホームズとワトソン君が現代に生きていたらっていう設定なんだとか。
1話が長いから、一度に全部見ることができなくて途切れ途切れ
昨日も10時に息子と布団に入り、寝息が聞こえてきたので、続きを見始めたら、10分もたたずに私も猛烈眠くなって就寝
ベネディクト・カンバーバッチ
ものすごい長ーいセリフが自然ですらすら。
高貴な顔立ち、最近英国男子が人気というのもこのドラマの影響?
高校の英語の授業で「シャーロックホームズ」を原書で読みました。
確か「赤毛連盟」等々の短編集
実家には父の古ーいシャーロックホームズ全集があって、内容はわかっていても、英語で読む授業が楽しみだったのを思い出します