年末からずっと体調が悪く、12月26日の夜、胃カメラ(口から)をしました。
私は歯磨きも、歯の型を取るのもおえっがホントにすごいので(汚くてすみませんっ)、歯の型を取るのが嫌だという理由だけで歯磨きに気をつけていて、30年以上虫歯がありません。エヘン!
10年前?11年前?に初めて口から胃カメラをやった時は大変でした。
おえっがすごくて(また汚くてすみませんっ)あまりに苦しく、涙も流れ、もう二度とやりたくないと思ったものです
胃カメラ恐怖症です。
毎年やっている会社の健康診断(バリウム検査)で大体2、3年に一度は幽門部萎縮だの、胃炎だのと診断されますが、「要観察」だったので胃カメラの必要はありませんでした。
ずっと調子が悪くて、痛みも出てきちゃって、年末に受診したところ、先生が「明日胃カメラやりましょう!」と言うので行ってきました。
今年の3月に大腸スコープを検査してもらった先生です。我が家から徒歩3分。
とにかく検査が早いし、平日夜、土日もやっているので便利なのですが、胃カメラは鼻からではなく口からしかしない先生なので恐怖で
私は鎮静剤が効かない体質なのか、3月の検査の時も「びっくりするほど眠くなるよ」と先生に言われたのに、全く眠くならず最初から最後まで目がぱっちり、意識もばっちり、緊張で汗まで出ました。
今回は怖くてたまらず眠りたいなと思っていたのですが、やはり全く眠くなりませんでした。
また先生が「眠くなるから寝てていいよ~」と言うのですが、あの~眠くならないんですけど~
同じ先生に妹も胃カメラをしてもらっていますが、こんな楽な検査あるのかと思ったという位全く覚えていず、ヨダレを垂らして(また汚くてすみませんっ)寝ていたそうです
今回はクリニックに入り受付をしてからたったの30分で検査が終わって出てきました。
最初に割とおいしい液体の薬を飲んで、スプーン一杯の喉の麻酔をゴックンして、鎮静剤を点滴してから、口で輪っかをくわえて、先生が喉にシュッシュッとなにかをかけてから開始。
一回もおえっとならずに、喉を通る時に少しだけ違和感があっただけで、あまりにさっと終わってしまい、これだったら毎年受けても大丈夫だと思いました。
あんなに恐怖だったのに~。もう胃カメラなんて怖くない!でした。
そして、昨日組織検査の結果が出ました。
ピロリ菌もいないし、幽門部が少し荒れているだけとのことでした。
小心者なので、悪い病気が発見されたらどうしようとちょっと不安でしたが、終わって良かったです。
処方された薬を気長に飲むことにします。