映画「かぐや姫の物語」と毛100%のセーターを… | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

ファミリーバザールで買った薄茶のビーズ付チュニック左下矢印、洗濯機で洗って干そうとしたらなんか縮んでる…。

タグを見たら毛100%のセーターでした。

化繊と思って、エマールでもない普通の洗剤で洗っちゃった。あ~あ!

普通手触りでわかると思うのに、全然わからなかった。

干すときに一生懸命に引っ張ってみたけど。あ~あ!

tankoronopuke日々の暮らし


昨日、3人で「かぐや姫の物語」を見に行きました。

私と息子が先に出掛けて、チケットショップで映画の券を買ったり、ぷらぷらしてから夫と待ち合わせ。

映画の最後の歌の詞が、確か「命の記憶」、「記憶の中で生きている」、「必ずまた会える懐かしい場所で」って言ってて、また亡き父を想い出して涙…。息子は映画の内容でいつものように泣いてました。泣き虫なんだよね。


今日はこれからしゅう君と妹のいっちゃんが午前中我が家にに遊びに来るので、そろそろ活動開始しないと。

じぃーちゃんが午前中お仕事なので、我が家で昼ごはんを食べたら、今度はしゅう君、いっちゃん、息子は午後からじぃーちゃんの家に移動して遊びます。