三連休と映画「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海」 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

◆土曜日


三連休の1日目は雨。

買い物で1回外に出ただけで、後はずっと家。

餃子を作りました。普通の餃子は私が包んだもの、創作餃子は息子作です。

ハリーポッターの死の秘宝マーク、ライオン、かたつむり、かぐや姫、ショウロンポー...たくさん作ってくれました。

餃子の中からまた餃子が出てきたっていうのもありました。おいしかったです。


tankoronopuke日々の暮らし

tankoronopuke日々の暮らし


tankoronopuke日々の暮らし
焼いたら右の息子作はなんだかわからないあせる


◆日曜日


朝から息子と映画「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海」を見に行ったら、舞台挨拶があるとかで吹替えの3Dが夕方まで満席。あちこちで時間をつぶして、字幕の2Dを午後から見ました。

今回はパーシーの一つ目(サイクロプス)の異母兄弟も登場。


隣の席が中国人の女の子二人組で、映画中ずっと食べてしゃべっていてうるさかった。

ハンバーガー食べながら話すから、チーズの匂いがぷ~ん!だったけど、ヒアリングの勉強と思い、会話を聞いていました。


パーシーの兄弟がパーシーと仲間達を救うために、自分の命を投げ出すシーン、私泣いてしまいました...。隣で息子も涙。

二人でティッシュで涙をぬぐっていると隣から、“这种电影,什么感人呢?他们在哭!”と大きな声で言われて、ちょっと恥ずかしかった。



tankoronopuke日々の暮らし
映画待ちでゲーセンに行き、息子が取ったなめこ達。

息子はなめこが大好きシラー


◆月曜日


昼ご飯の後、夫と息子が出掛けちゃったので、私はこれからDVDでも見ようかな。