航空自衛隊 飛行開発実験団「テストパイロット」の世界F-15、F-2戦闘機空撮 | 戦車のブログ

戦車のブログ

戦車のことなど書いてます。
アメンバー・メッセージ、ペタは受け付けていませんので御了承下さい。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

 

航空自衛隊・岐阜基地を拠点とする飛行開発実験団は、航空機の開発やアップデートに伴う飛行試験を実施する「テストパイロット」の部隊です。

 

各飛行隊から高度な技量と経験豊富なパイロットだけが選抜され、厳しい養成課程を経て「テストパイロット」として勤務できます。

 

その飛行開発実験団のフライトに同行し、F-15、F-2戦闘機の飛行シーンや上空のテストパイロットの世界の動画。

 

 

飛行開発実験団は、航空自衛隊航空開発実験集団隷下の組織。

 

航空自衛隊が導入した航空機及びミサイル等装備品の試験・評価、テストパイロットの養成を主任務とする。

 

 

航空機・装備品の試験及び開発を行う。

 

少数のみ導入する航空機(E-767など)の場合は岐阜基地に常駐させずに実用試験隊を編成し配備先の基地に派遣して試験を行う。

 

部隊の性質上、特殊な装置が取付けられていたり、試作/試験機として製造された機体を有している。

 

試験飛行操縦士課程(TPC)においてテストパイロットを養成している。