軍部の暴走二・二六事件「真綿で我が首を絞めるのか」 鎮圧の意思一貫 | 戦車のブログ

戦車のブログ

戦車のことなど書いてます。
アメンバー・メッセージ、ペタは受け付けていませんので御了承下さい。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。


産経の【昭和天皇実録を読む】。
2.26事件での昭和天皇は従来知られている話とそうでない逸話が昭和天皇実録で明らかになるかそれとも新たなる謎が生まれるか?歴史とは面白いものだね。
以下産経ニュースより転載



 《(昭和11年2月26日)未明、第一師団・近衛師団管下の一部部隊が、侍従長官邸・総理大臣官邸・内大臣私邸・大蔵大臣私邸・教育総監私邸・前内大臣宿舎等を襲撃し、警視庁・陸軍大臣官邸等を占拠する事件が勃発する》

 昭和天皇実録で、陸軍の青年将校らが重臣らを暗殺した「二・二六事件」は、こう書き起こされる。


 午前6時20分、昭和天皇は甘露寺受長(おさなが)侍従から事件の報告を受けた。



これまで、昭和天皇は本庄繁侍従武官長に事件発生を知らされたとされていたが、実際には一報は侍従によってもたらされ、武官長の謁見はその後の同7時10分だったことが、明らかになった。



 《(本庄武官長に)事件の早期終息を以て禍(わざわい)を転じて福となすべき旨の御言葉を述べられる(中略)以後、頻繁に武官長をお召しになり、事件の成り行きを御下問になり、事件鎮圧の督促を行われる》


 この時点で、側近の牧野伸顕内大臣や鈴木貫太郎侍従長の安否は不明。昭和天皇はクーデター鎮圧の督促を強めるが、同士打ちを避けたい陸軍の腰は重かった。


翌27日、昭和天皇の怒りはピークに達する。



 《自らが最も信頼する老臣を殺傷することは真綿にて我が首を絞めるに等しい行為である(中略)また、御自ら暴徒鎮定に当たる御意志をしばしば示される》



 ようやく陸軍が鎮圧に乗り出し、事件が終息したのは29日になってから。


発生から丸3日間かかったとはいえ、昭和天皇の一貫した意思が事件解決に果たした役割は小さくない。




 立憲君主の枠を逸脱したとも指摘される昭和4年の田中義一叱責事件とは異なり、二・二六事件での言動と終戦の「ご聖断」は正当であったと、昭和天皇自身も後に述懐する。



 ところが実録には、意外なことも書かれている。昭和60年以降、《二・二六事件の日に当たり、お出ましをお控えになる》として、2月26日の活動を自粛しているのだ。


晩年の昭和天皇は、二・二六事件を振り返って何を思ったのか。


新たな昭和史の謎として、研究者らの関心を呼びそうだ。

(産経ニュース)


皇道派青年将校の決起は天皇を中心とした国家社会主義というか・・・、天皇を中心とした共産主義的だとも言われている。


昭和天皇がどれだけ決起将校の思想や考えなど理解していたのかも知りたいね。


どこからどういう話を聞いて判断したのかも重要だね。