2歳、3歳の子供への誕生日プレゼントで喜ばれる物は何?

 

流行廃りが激しい子供の世界。

 

今日は、夢中になるおもちゃがあると思えば、 次の日には飽きてしまったりと大変です。

 

興味を持ったり、飽きたりと変化が激しいですが、ずーっと離さないぬいぐるみがあったり、 親と一緒に興味を持ってくれたりす物もあるはずです。

 

毎日一緒に暮らす親なら、どんなものが好きかわかりますが、為になる物というのは、 案外わからないものです。

 

また、一緒に暮らさないおじいちゃん、 おばあちゃんがお孫さんにどんな物を贈ったら良いかはなかなか難しいと思います。

 

そこで、

 

「2才、3才頃の子供への誕生日プレゼントは何がいいのでしょうか?」

 

アンケートから、回答者のみなさんがあれこれ考えてプレゼントした物をご紹介いたします。

 

これから二才、三才くらいのお子さんに誕生日プレゼントを選ぼうとされる方、 贈ろうと思っておられる方の参考になれば幸いです。


  • 「男の子」・2、3才といえば少しずつ自我が目覚めてくるもの ということで、頭をつかう積み木など?・自分の小さい頃は、ガラガラが主流でした。・絵本なんかもいいかもしれないですね。「女の子」・女の子は何がいいんだろ?う~ん。。。 お人形とかがいいのかな?ベタですが。・あと音が出るおもちゃとかどうですかね?以上です。 (20代・男性)
     
  • 11月に2歳になったうちの娘には、三輪車をプレゼントしました。 (30代・女性)
     
  • 絵本かな! (40代・男性)
     
  • おもちゃ(男女) (30代・女性)
     
  • 男の子 アンパンマンのおもちゃ女の子 ままごとセット (40代・女性)

 

データ提供:誕生日プレゼント情報

 

 

2歳から3歳の子供に強いのは、やっぱりアンパンマン

2歳から3歳の男の子、女の子に人気は、アンパンマン。
 
丸く判りやすいのが良い、と言われてますが、最初に子供が好きになるキャラクターですね。
 
2歳や3歳だと男女関係なく、好きのなので、アンパンマングッズは喜ぶと思います。
 
4歳、5歳くらいになると、男の子は仮面ライダーや、戦隊物、女の子はプリキュアになります。
 
好きになる期限は短いですが、誕生日にすると、2回か3回の話なので無駄と思わず、買ってあげればよいと思います。