ブログを読み返して
とても懐かしい気分になりました。

高校時代からの私がいて
あんまり変わってないです(笑)

やっぱり図太い(笑)
好きなことしかできない(笑)


学生時代からこぐまなら
何があっても大丈夫といわれ
浮き沈みはあれど新卒から
同じ職場で働いていますウインク


最近、
適性って何なんだろうと
思うことがあります。

好きなスタッフも苦手なスタッフもいる。
どのスタッフもいいものを持ってる。


しんどそうだけど
必死に続けようとするスタッフもいる。


向いてるかじゃなくて
続けたい気持ち・行動が
大事なんだなと思います。


先日、同期と職場で
嫌だったことを話していたら
自分がいいと思うものは
吸収したらいいし
こうはなりたくないと
思ったらならなければいいのよ
ってアドバイスをくれましたニコニコ

たしかに~照れ

年が離れている同期
人生の先輩に助けられました照れ





2021年になりました。

結婚して2年目を迎え、
ほっとしていますニコニコ

相変わらず仲良く、
夫の穏やかさを尊敬してます。


夜勤明けの眠気MAXで
不機嫌な私への優しさに感謝です。


我ながらノロケですね(笑)
職場では絶対見せない顔です(笑)


職場では委員会業務に追われ
上司からは委員会しかしてないやん!
といわれ、なにもいえずえーん

油断してたら
大変なことになるため
するべきことはして
なんとかやってます笑い泣き


リーダーシップとるのは
大変だなと
思いながら頑張ってますガーン


上司とも後輩とも話し合い
2年目になってようやく周りを
巻き込む難しさを痛感しました笑い泣き

問題点を見つけても
提案するのって難しいです。


地味に成長がゆっくりな自分笑い泣き


リーダー業務はしてないけど
リーダーシップはとってます。


真面目にコツコツと照れ


みてる人はちゃんとみてる!
そう信じて今年も
仕事とプライベートを大事に
やっていきます。


読んでくださっている皆様
これからもよろしくお願いします爆笑


写真は料理教室で仕込んだお味噌です。
甘口で1年寝かせて食べ頃ですおねがい
今の樽が終わったら
新たに仕込みたいと思います!




ショックなことが続きますね。。。


突然のことすぎて
状況がよくわかりませんが、
これ以上続かないでほしい。


たまたま
かもしれないけど、
ただ止まってほしい。


話題性があってある程度
記事が出るのは構わないけれど、
ガイドラインが守られた
報道でありますように!


ショックを受けた方々が
今以上に傷つかないように。。。
同い年の俳優さんが亡くなりました。
30歳って若すぎる。。。
テレビで
活躍をみてたのでショックです。
ずっと同じように
年を重ねると思ってました。
懐かしいドラマに必ずいる。。。
舞台みてみたかったです。


弱音を吐く人がいなかったか
自分にストイックすぎたのか
今となってはわかりませんが
とにかくとても残念です。。。




ふと、思い出したことがある。

成人する前に同級生で
自殺した子がいて
何があった?
って言いたくなるくらい
明るいイメージしかない子
だから何が起こったの?
ってびっくりしました。
小学生の時、笑った方が
楽しいよと励まされてた。

仲良しじゃなかったけど
たまたま、
小中高一緒だったから、
各同級生からメールがきて
夢じゃないんだと
現実に戻りました。

高校は退学してたから
その後どうだったかは
わからないけど。

お通夜でなんで?って
同級生が口々にいってたし
やっぱり本当のところは
本人しかわからないですよね。



数年前に
メンタルヘルスを勉強した時、
日本で自殺する方が
多いことを知りました。

自死は、本人はもちろん
残された方もとても辛い。
いいこととは言えないけど
それくらい辛かったのかな。
考えられない状態だったのかな。


健康って
身体だけじゃなくて
心も大事です。

患者さんにいつも
身体だけじゃなくて
心も健康じゃないと
ってよく言ってます。

時にはプロの助けを
借りてもいいと思う。
私もしんどかった時に
助けをもらって
仕事を続けられてます。

みんながみんな
頑張れる訳じゃない。
頼ったらいいと思う。


おいしいごはんと
寝床があって
精神的に安定していて、
あわよくば
仕事で認められる。

マズローの欲求にもあるけど、
それぞれ満たされてこそ
生きていけるんじゃないかな。

自分で自分を認めて
あげないとしんどいと思う(^_^;)



仕事柄、
生死と隣り合わせの看護師。

ずっと務めてるのは
急性~慢性疾患の病棟で
急変時は全力で救命!
自然に任せるときはできる限り安楽に!

最期まで後悔ないように
望んだ生活できるように
支援することを心がけてます。




ニュースをみていて
周りの評判も良くて
もっと腹黒くても
よかったんではないか
と思ってしまう。
チャリティーしてるのは
知らなかった。
色々なことに
取り組んでたんですね。


今後ドラマもあるし
出演作をみてゆっくり
受け止められればと思います。

いろんな報道があるけど、
もう亡くなったのだから
周りの人たちの胸の中に
閉まってほしいと思います。

倫理的にもだけどガーン
悲しいえーん
やるせない気持ちが
めぐってしまうから。


更新したのが去年でびっくり(^^;

今年は秋に結婚
仕事も異動を希望
環境を変えた年でした\(^^)/

まさか結婚できるとは(^^;


行動すれば目標に
たどり着けるのね( ・∇・)
結婚したいと思って
約3年でようやく結婚照れ

1年は理想を探し
1人では動けないことに気付き
1年半は相談所でお見合い
半年は結婚の準備期間ハート


どんな人が合うのかわからなくて
片っ端からお見合いし続けて
いろんな人と出会えて楽しかった星

1人でもいいけど2人だと
もっと楽しいのが結婚だと思う(〃^ー^〃)


パートナーとの写真は
職場ではみられない
いい表情をしてるそうです(笑)


家事に仕事に大忙しですが
頑張りま~すウインク

blogを更新することも減りました。

今年は台風に地震に災害続きの一年でした。

プライベートは婚活を頑張り~
仕事は今までにないくらい集中できない自分に戸惑った(・・;)


自分の適性とか家庭と両立できるかとか色々悩んで自分と向き合った一年でした( *・ω・)ノ

あっという間(^^;
初めてコーチングのプロにも助けを求め…

転職しようとしたけど結局続けることになった(笑)
人生何があるかわからん(笑)


来年は楽しく働ける一年にしたい(*^^*)
プライベートでは新生活をスタートさせれたらいいな(^○^)
まず目標立てよう!


では、来年もよろしくお願いします(⌒0⌒)/~~
 
明けまして
おめでとうございます(^^)

今年もよろしく
お願いします(*^^*ゞ


年末は休みで
年始は出勤でした。


昨年は、
合コンに行ったり、
学会に行ったり、
プライベートも仕事も
活動的な1年でした(^^)

自分にお金を使いました。
今までが使わなさ
すぎたのかもしれませんf(^^;

いつお金を使うのか
先輩が不思議がって
質問攻めにあってた
頃が懐かしいです。


今年もしたいことは、
いっぱいあります(^o^)

悩みもたくさん(笑汗)

バランスよく
できてますね(爆)


とりあえず、
リストアップします。


ブログを読んで
いただいてる方も
楽しい一年を
過ごせますように。


あのあと、
同じメンバーでもう一度
集まってみた\(^-^)/


幹事として(^^;

はじめから
イライラしてたけど
もう一度
会ってみるかくらいに
甘く考えてあったら、
見事にイライラして
終わってしまった(^^)


他人に厳しすぎる
幼稚な自分がいた(-ω-)


いい経験した(´Д`)


看護師5年目、
仕事だけ考えてたら
いい年齢じゃ
なくなってきたな(^^;


ま、ぼちぼち考えよう。


初めて合コンに
参加しました(^^;


終始、
先輩たちが話すという…
申し訳ない感じで終わった。
ただ、ニコニコしてただけ。

年上の御姉様方は
扱い方が慣れてたよ(^^;

お酒が飲めないから
ハイペースで飲む
メンズに気が引けた…


自分には
合わなかったけど、
いい経験ってことに
しておこう(^-^)




また更新しまーす(^O^)/



今日は、家族の誕生日です☆


夜勤明けに
プレゼントとケーキを
買いにきました(´Д`)




すごい眠いけど
喜ぶ姿を想像すれば
行けるもんだね(-Q-)


前々から確認してた
専門書も買い、
両手が塞がっていると…
店員さんが
「発送しましょうか?」
といってくれて
ありがたかった★


すぐに読みたかったから
断ったんだけども(笑)





あと、
知り合いに
春がきてびっくり(^^;

お相手にもびっくりした。
けど、
お似合いのカップルで
いいなと思った\(^^)/

共通点は、大事やね。


私にも春が来ないかな~(^_^;)


さてさて、行動して
出会いを探そう(´Д`)


また、更新しまーす。