本日は前回ブログの続き。

ヤングコーンをヒゲごとシンプルに味わうためのレシピ。

お出汁香る、ヤングコーンの出汁びたしです。ニコニコ



レシピを簡単にまずは昆布と鰹節で出汁をひき薄口醤油、味醂、塩ひとつまみをひと煮立ちさせ、つけ汁を作っておきます。 

ヤングコーンは皮ごとよく洗い、外側の皮を一枚剥いてヒゲの上の部分的をカットし、グリルへ入れて焦げ目が付くまでこんがりと焼きます。



皮を剥き、ヤングコーンとヒゲの部分を作っておいたつけ汁に入れたら出来上がり。

翌日が味が良く馴染むのでオススメです。合格

出汁の良い香りとヤングコーンの甘い香りがとてもマッチしていてヒゲも美味しく、まさにヤングコーンを丸ごと味わうレシピとなりました。飛び出すハート

薬膳学的には胃腸機能を整えながら、身体の余分な水分を排出してくれる食材。

これから、梅雨の季節に向けて是非取り入れていきたい食材です。

季節の食材にひと工夫して、食養生。

続けてまいりましょう。グッド!