お越しくださり、ありがとうございます♪

 

今日も基本変な話しか出てこない(笑)当ブログへようこそー(・ω・)ノ

 

息子氏が久しぶりにCDを買いました。

この話をご存知の方は、何を狩ったもとい買ったのか?

気になることでございましょう。

 

ご存知な方はご存知なお話↓

その1その2その3

 

今回彼がチョイスしたのはWANDSです。 なーつかしーぃ( ´艸`)

そして、何が彼の琴線に触れているのかわからないのですが

 

とにかくエンドレスに「Jumpin' Jack Boy」が同乗する車内で流れます(汗)

 

なので帰宅後もお脳の中では常時

ジャックボーイがジャンピンしております(;・∀・)

 

・・・・・( ゚д゚)

そして今日、気が付いてしまったのですが。

 

息子氏はミポリンのために

「世界中の誰よりきっと」をエンドレスで流しているんだわ!

と思っていたのですが。

 

実はバックコーラスであるWANDSのための

「世界中の誰よりきっと」だったのではないかという・・・(;゚Д゚)まさかのそっち!?

 

では、その当時。

WANDSよりもT-BOLAN派だったワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ オマエの趣味は聞いてねぇズラ(´ω`)トホー

 

まずはすっかり爽やか風味になった・・・

 

*ジェイドポイント(エケベリア)

 

こんなモンかなー?と思いつつも。

過去画像を検索してみたら、あーた。

 

*1月15日のジェイドポイント

 

まっかっかΣ(゚д゚lll)ガーン

こうも違うもので~せうか?

 

とはいえ、どの季節の多肉もそれぞれに良さがあり

可愛いものですよね♪

夏にコゲないよう気を付けたいと思います。

 

続きまして~

スッカスカだったのですが、子株が育ってまいりました♪

 

*サルコムモイデス(アエオニウム)

 

ただの葉っぱに見えますが(汗)

こちらの紅葉時の様子はこうでーす。

 

*3月26日のサルコムモイデス

 

派手な紅葉はしませんが、淡いベージュ~グレーで可愛かった♪

葉裏の縞模様もこの時期はよく出ていました。

 

またこの色を目指してお世話していきましょう~(´ー`*)ウンウン

 

では、最後に本日の農園便りより。

 

*レックスベゴニア タイガー

 

タイガーというより、ヒョウ柄な感じもしますが

それだけで絵になる、とってもカッコイイリーフです♪

 

ところで、7月から担当替えがございまして。

農園のインスタの方を担当することになりました。

 

1ブログ、1スタ、1ナップ。

自分の中から出すものがないくらい、

毎日情報ダダ漏れ大放出となりますが(笑)

よろしければそちらの方もお付き合いくださいませ~( *´∀`)ノ 

※個人的な更新はアメブロのみとなります。

 

引き続き、がんばりまーす( *゚ ェ゚ )9゙

 

では、また明日お会いしましょう♪

本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)