お越しくださり、ありがとうございます♪

 

今日は息子と車で出かける用事がありました。

 

いそいそとCDをカバンから取り出し車にセットしておりましたので・・・

ああっ!それはあの「今かいたいCDリスト」のやつやな!と思い。

どんな歌が始めるのか待ち構えていたところ・・・

 

世界中の誰よりきっと(©中山美穂&WANDS)が流れてきました。

 

ミ ポ リ ン!(*ノ∀`*)クー!

それは私の 十 八 番!←知らんがな

 

しかし・・・あれ(・◇・。)?

あのリストに「なかやまみほ」あったっけ?とふと思い

CDのタイトルを聞いてみたところ

 

「90年代の青春・総集編です。」とのこと。

 

9 0 年 代 の 青 春!(*ノ∀`*)クー!

 

車内での十八番熱唱により、既にテンションがダダ上がっていたワタクシは。

わっくわっくー♪させてよーな気分で次の曲を待ち構えていたところ・・・

 

世界中の誰よりきっと(©中山美穂&WANDS)が流れてきました。

 

( ´゚ェ゚)チーン

 

忘れてました。

ウチの息子が同じ曲をリピートして何度も聞き続ける性質であることを忘れておりました・・・

 

ワシの90年代の青春はミポリンだけじゃないんじゃあぁぁ〜!

聴かせてくれぇ〜!

違う90年代を聴かせてくれえぇ〜!

総集編を聞かせておくれえぇぇ〜!('、3_ヽ)_バタッ

 

ではエンドレスミポリンにモンモンし続けたワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 

 

本日はお仕事納めでございました〜

1年間良く頑張りました♪

 

という訳で・・・

 

*ファンタジー(クラッスラ)、アミスター(エケベリア)

 

自分で仕入れたものを自分で狩る。

働いて、仕入れて、狩って、働いて・・・

 

一か所で全ての消費行動が回る、めちゃくちゃ効率の良い食物連鎖みたいになってる気がしゅる(´・ω・`)

だって、ファンタジーの実物を目にしたのは初めてだったんですもの。

そうだもの。

 

続きまして。

 

*ワンダワンダー(セダム)

 

スプリングワンダーの交配種とのことでした。

現地で一番目を惹いた子です。

 

プリプリで可愛いくて鼻血がブー。

高木もブーです(*´艸`*)

 

では最後に農園便りより〜

 

*カレンデュラ コーヒークリーム

 

花裏の茶色の縞模様がお洒落な子です。

コーシー牛乳を飲みたくなります(´ー`*)

 

先週〜今日の仕事納め(※農園は28日まで営業)にかけて

お世話になっているお客さまが続けてお越しくださいましたので

年末のご挨拶をさせて頂くことができ、本当に嬉しかったです。

 

大変ではありますが、好きなことがお仕事になり

好きなお仕事から世界が広がり

引きこもりの人見知り主婦だったワタシが

皆さまとお顔を合わせてお話をさせていただけて

とっても幸せな1年だったなぁ、と心から思います。

 

そして、そんな気持ちを胸に・・・

明日こそ、年 末 狩 り 収 めに出かけます(*ノ'д`)アイ!!

やったるで〜ぃ!

 

では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)