僕は磐田市に住んでいます。
ヤマハの本社も磐田にあります。
そして家から車で五分ぐらいのところにヤマハコミュニケーションプラザっちゅうところがあるんですわ。
僕は本田と鈴木のバイクは結構知ってるつもりなんですが、ヤマハはからっきし。
バイク業界の視野を広くするためにも勉強に行きました。
タダだし。
とりあえず、ぱぱっとどんなものがあるのか見てきました。
フロントかたもちスイングアーム。
ヤマハのF1エンジン
86エンジン?
バーチカルツインエンジンのなんとか650
この四角いヘッドライトイイ!!
タコメータがおしゃれ。
スーパーバイク
釣りのシュミレーター?
トヨタの2000GTだったっけか…
そのエンジン
ぢゅあるぱーぱすなる系統のバイクにほとんど興味ないけど、これは結構かっこいいと思ふ。
最後に…。
ヤマハって手広くやってます。
ボートに雪上車、浄水器にトヨタエンジン、おまけにボルボのエンジンも作ってます。
また平日暇になったらこよう。