ZZサスペンション強化 | ★鉄馬生活100★

★鉄馬生活100★

誰得な自動車日記

★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-ytfht

チョイノリもだんだんサマになってきました。

でもフロントフォークにちょっと難ありです。

軟らかすぎて高速道路で底つきしてフレームと自分ににダメージがいっちゃってます。

ということでZZフォークのスプリングをアドV125用にチェンジします。


★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-hdfhtd


早速純正部品を取り寄せ。


一本600円で、2本1200円なり。


安いでしょ。


★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-fhdrrr

上がZZサス。


下がV125のものになります。


40mm近くの差があります。


バネ線径は1mmぐらい太いです。



★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-eferfwff


当然のごとく硬くて長くて入りません。


なので30mmぐらいサンダーでカット。

バネピッチの短いやわらかめのほうをカットしてます。


どれだけカットするか、どっちからカットするかはお好みです。


★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-fhfdhdf

スプリングの交換は意外と簡単。


図のようにフォークのトップを棒で押さえ込み、中のC型金具をとるだけです。


あとはスプリングがお目見え。


中を交換するだけです。


結果はとてもよい感じになりました。


百キロ走行でもきちんと路面の段差を吸収してくれます。


もう底ツキはしません。


コーナリングもがっしりとした安定感で、悪くないです。


スプリングをを変えただけで、走行性能は格段に上がりました。


おわり。