ああ、かっこいい。
ああ、ふつくしい…
僕のBMW。
青空に白いボディーが栄えます。
無理して買っただけあったよ。
他称のトラブルなんかでぼくはめげません。
最近318の集中ロック、キーレスが壊れました。
キーレスはロック時しか使えず、閉めたらしまったまんま。
318のロックは助手席が内側から開かない仕組みになっているため助手席脱出不可能に…
ってか入れない。
鍵も集中ロックが壊れているので運転席側しか開けれません。
ついでにおまけで給油口も開かなくなります。
ってかもうガソリン切れたら走れない状態に。
もう集中ロック回路に無理やりスイッチつけようかと考えましたが、ちょっと貧乏くさいので却下。
せっかく外車を買ったのにキーが手動で変なスイッチついてるとか悲しすぎます。
ここは素直にディーラーに頼もう。
ついでにエアバックランプも直してもらおう。
ってことで持ち込み。
大体の予想はしていましたが、集中ロック、キーレスは
ゼネラルモジュールがアボーン。
エアバックランプはシートベルトテンショナーがアベシ。
合計で10万円なり。
覚悟はしていたものの、すごい痛い出費。
内工賃が三万円くらい。
正直コンピータのユニット取替えで、ソケット刺すだけなので自分でも出来ないことはないと思いますが、ここはBMW。
もし自分でやって、直らなかったときが恐ろしい。
予想と違うところが壊れていたら
プラスうん万円の出費が…
というわけで今回はディーラーに大人しく預けることにしました。
そしてちょっと楽しみだったのが台車。
台車できたのはまさかのトヨタ、マーク2。
え、BMWの台車だと思って楽しみにしていたのに。
新型の3に乗れるんじゃないかと思って期待して眠れなかった前日の夜を返して!!
でも意外にマーク2速す。
2.5L 、DOHCエンジンは伊達じゃない!!
まあ、
速いけど、
ねえ、、、、
贅沢なのかな(-。-;)