祝ネットの開通とチョイノリの悲劇 | ★鉄馬生活100★

★鉄馬生活100★

誰得な自動車日記

つつつついに!!

我が家にも光が開通しました!!!


今日から夜が長くなりそうですなヽ(゜▽、゜)ノ


早速ブログを更新。


キーボードを使って更新なんて半年ぶりです。


たまった写真を貼っちゃったりなんかしちゃったりして…ドキドキ


★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-kmvmukgk

見苦しいですが僕とCiとリラックマです爆弾


318Ciはミラーのたたみ方がなぜか上方向なんですね。


たたんでみると顔が熊っぽいでしょ。


熊親子…


★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-hgjghk


5のMスポとのツーショット。 


ヤッパリ5は迫力ありますメラメラ





★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-g,hk,


先週の土日は長野にツーリングに行く予定でした。


なのでのり太郎さんに携行缶を搭載するためにキャリアを取り付けました。


このキャリアはふた月ぐらい前に一度取り付けたんですが、ステイが折れて結局取り外しました。


★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-hglhk

そしてステイをもう一度製作し、トライです。


なかなかうまくいっているように見えるでしょ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


テールランプ位置も変更。

★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-h,jkh,hjk


ほら、カバンだってしっかり積めちゃいます。


でも週末の天気予報は雨汗



結局雨が降る前に実家に帰りました。


チョイノリで…


実家まで片道250Km音譜


携行タンクは必須ですあせる


おまけに実家は田舎なので、サービスエリアのガソスタは10時までしか開いていません。


なので10L缶満タンつんで出発しました(10キロぐらい)。


長距離高速移動はこれが始めて。


どきどきです叫び


★鉄馬生活100★  のり太郎とBM君-hfghf


100キロぐらい走ったらこんなんなっちゃいました汗


キャリアがタンクの重みに耐え切れなかったんですね。


被害状態は、キャリアステイ破損、マフラーステイ破損、それによるマフラーのホイール激突で穴あきダウン


もしもの時用に用意しておいたビニールヒモでぐるぐる巻きにしてあります。



結構無残な感じになっちゃってます。


マフラーとかプランプランでした音譜


ちゃんと強度考えて作らんといかんですな~


長野ツーリングとか行っていたらもっとえらいことに…




いやあ、でも携行缶高速道路に投下しなくてよかった~~~(((( ;°Д°))))