棒 | ★鉄馬生活100★

★鉄馬生活100★

誰得な自動車日記

(;´▽`A``棒をつけました。

ジョルカブにも付いてる物干し竿系ステンレス棒


hwr46fyu

取り付けはコの字金具をヘッドライト、カウル兼用ステー部に取り付け

もう一方はフレームに無理やり穴あけで行っています。

一応耐久性は関係ない切り取るはずだった場所に穴を開けているので大丈夫?です(;^_^A


fh46jtuy

まあ気休め程度に…


と思ってつけたんですが、


これがどうしたことか…


めっちゃがっちりしてますDASH!


チョイノリのフレームの弱さによるたわみが全くなくなりましたアップ


ワインディングもキビキビ行きます!


fdsr

カウルにも穴あけしなくてはいけないんでちょっと大変ですが

思った以上に効果は大きいです。ふくらはぎが固定できて良いです。


gfjgzdosp

なかなかまとまりが出てきてませんか?


後はマフラーにハイギアにCDIですね。


チョイノリのフレームはかなり軽いので、振動が結構ネックです。

あまり最高速重視のセッティングにするよりは、

どうすればより低回転でトルクのある安定した走りができるかを考えていきたいです。