それは大人の魅力。
ってわけでLEDヘッドライト化実行です。

H4→ミニバイク用ソケット変換ケーブルを作成します。
材料はレッツ2のヘッドライトハーネス周り。ジャンクH4ハロゲンバルブを半分に切ったもの。

出来上がりはこんな感じで。
これを使えば簡単にLEDキットを加工することなくつけれるようになります。
HIGH-LOWコントローラーはヘッドライトの中に収納できました。

明るさは思っていたとおり、暗い…
35wハロゲンと同等……かまたはそれ以下(;´▽`A``
highとlowの違いはほとんどなし。
まあなんとか60km/時までの夜間走行なら何とか実用に耐えます。

まあ想定の範囲内。
やはりフォグを増設しないといけないみたい。