完成 | ★鉄馬生活100★

★鉄馬生活100★

誰得な自動車日記

DHI1
今日ついにディスク化しました(≧▽≦)!!
これでディスクの章は終了です。
DHI2
完成写真です。
もう感動です。
最高です。
オールディスク。
オール油圧化。
もうスパーダ、ゼルビス、VTRに引けをとりません( ̄へ  ̄ 凸!!


パーツ構成はNSR250Rのスイングアーム&キャリパーにCB400SFのマスターシリンダー、ステップ。CBR400Rのサスです。

インプレですが、最高ですヽ(゚◇゚ )ノ。
カチッとくるブレーキ。
絶妙なるステップ位置。
10ミリ幅が増えたタイヤ。
キラリ光るディスクローター。
沈まないサスペンション。
赤いリムストライプ。
TT900GPというハイグリップタイヤ。

今回の改造はしんどかった…
サイズの合わないピボットボルト。幅が合わないリンク。長すぎるサス。
斜めなチェーンライン。後方エキパイがスイングアームに干渉。
今回は加工の嵐。工具代が馬鹿になりませんでした。

ついにラスボスを倒した。レベルが上がったに違いない。

もしNS系の足回りをVTに流用しようとしている人がいるならあまりお勧めできません。しんどいです。


…………

テスト期間中に何をやってるんだろう…