2016年4月第4週の傾向 | 3年前のしこうの楽しみ

3年前のしこうの楽しみ

ブログの説明を入力します。

先週はどのような週だったでしょうか。
個人的には磁場の不安定さに翻弄され気味だったのかもしれません。
その中で耐えながらゆっくりと進んだような気がしています。

だからこそ逆に変化の実感を持ちやすかったのかもしれません。
久々にぼんやり過ごすことも多くそれが良かったのでしょう。
思考に言語が生まれてこない時間は自分の中で何かが動いている様子をとらえやすいものです。

もちろんそれが何かはわかりませんが潜在意識での整理がなされているのでしょうか。
何となく今までのインプットがアウトプットに向かう転換点にきている雰囲気です。
それはここまで蓄積したエネルギーが形になっていくというニュアンスでもあります。

それとともにいかにここ数年は走り続けてきたかを実感しました。
次から次にやるべきことを見つけてはこなしていくという期間だったと振り返ります。
とはいえ自主的なもので焦りがあったわけではありません。

主観的にはちゃんと行う楽しみを感じつつというところでしょう。
だからこそ息切れせずに何年も止まらずにいられたのだと推測されます。
とはいえこれは意識しないと進み続けてしまうリスクがあります。

それが悪いわけでもないでしょうがより着実に歩むためには立ち止まることも必要でしょう。
くしくもこのタイミングがその機会になったわけですが今後は意識的に取り入れたいものです。

さて今週の傾向です。
どことなく潜在的な動きが収束するような印象でしょう。
それは今まで続いた変化の完了かもしれません。

また心理的なアップダウンが落ち着くことかもしれません。
状況によっては起きていた問題が解決に向かうということもありそうです。
人によってはやる気が出てきて活動しやすくなるという可能性もあります。

なので結果的に実際の動きは活発になるのかもしれません。
イメージでとらえるなら雨降って地が固まりだしたくらいのタイミングです。
その地の上での動きが起こしやすくなるような感じです。

ということで今後の自分のビジョンや在り方を見直すのに向いているでしょう。
そして余裕があればその方向へ行動を起こし始めても良いかもしれません。
場合によってはそれは生活環境を整えることかもしれませんし習慣を変えることかもしれません。

いずれにしてもポイントはネガティヴな要素を減らすというよりもポジティブな方向へ進むという立ち位置が有効だということです。
微妙な違いではありますがこれが大きな差異となっていきそうに感じます。
そんなわけで自分の現状を客観視しつつ方向づけしながらこの週を過ごそうと思います。

谷 孝祐
2016.4.18 11:02