ドラム式換気扇の掃除


換気扇の掃除といえば、年末の大掃除の定番!?かもしれませんね。

我が家も、年末の大掃除の時に、換気扇を掃除しました。

その時の記事はこちら



以前から、夏のほうが油汚れは緩まっているので、らくちんと聞いていました。

ということで、実際にやってみたのです。


結果は、とってもらくちんでした。

冬のように、換気扇を湯に浸けて、汚れを緩める必要がない分、楽ちんでした。

夏は暑いけれど、朝に掃除をしたので、まだ涼しくて快適でした。

ひたすら、歯ブラシと重曹、石けんでドラムの羽をごしごし。


ガスレンジフードも、外して、重曹でゴシゴシこするだけ。


あっけなくお掃除が終わって、なんだか拍子抜けでした。


年末は、やることが多いから、換気扇掃除は、あえて年末意外にやるのもいいかもーと思ったのでした。

そして、我が家の場合は、汚れ具合からも、半年に一度、換気扇掃除するのがよさそうだということもわかりましたー。

一度、夏に換気扇のお掃除やってみませんかー?