山野草 『ムサシアブミ』 | 新ちゃん日和 

新ちゃん日和 

彩の国生まれ 「谷 しんいち」の日々の生活よもやま話

先日、山野草の趣味サークルの会から展示会のご案内をいただき、皆様の素晴らしい作品を鑑賞してきました。

 

実は、子どもの頃から、植物のことは疎く、花の名前も数えるほどのレベルで、その種類に至っては、ほとんど知らない状況です。

 

そんな私ですが、今年は、『ムサシアブミ』の作品に目が留まってしまい、チャリティー品として下の画像の『ムサシアブミ』を購入してきました。

 

 

 

 

さて、ムサシアブミ(武蔵鐙)ですが、名前を聞くと何とも硬い感じで、とっつきにくそうな山野草です。

 

しかし、私には、ムサシアブミが両手を広げ背伸びし、また、真ん中の仏炎苞が、何か話しかけているように見えました。

 

おかげ様で、この可愛いらしいムサシアブミを玄関において、毎朝、私は、「今日も元気に!」とあいさつしています。

 

ちなみに、愛嬌たっぷりのムサシアブミの顔つきですが、花言葉を調べたところ、まさか『威厳』とは、びっくりぽんでした。 びっくり