SONYα6000を導入したからには、交換レンズなどいろいろな別売品も揃えなければ。
まずは、SDXCカード128GB、バッテリー2本、望遠ズームレンズ、レンズプロテクター、液晶保護フィルム、外付けマイクを購入。
あとは、バッテリーチャージャーが要るなぁ・・・・。付属品には、USBケーブル+ACアダプターで本体接続での充電だからねぇ。さらには、単焦点、超望遠もいずれは揃えたいですね。ストロボは鉄道を撮るうえでは必要ないし、鉄道以外で使うとしても内蔵しているもので十分でしょう。
今後の撮り鉄するスタイルを考えて、必要なものを揃えればいいが、あれもしてみたい、これもしてみたいというようなことで、物欲にはまってしまわないようにしないとねぇ。
XVC S動画フォーマットで撮影できることになったα6000で、テスト撮影してみました。
同じ場所で以前にビデオカメラ(JVC GZ-HD40)で撮ったものも。