4.24.2024 晴れ、強風

 

やっぱり1週間開けると先週のこととか思い出せないし、記録のために書いてるブログとして機能しなくなりそうなので良くないなーと思い始めた。来週からはちゃんと毎週書こうかな、と一応言っておく。

 

書きたいことがまあまああるので、大事なこと、どうでもいいこと、どうでもよくはないことの3つに分けてそれぞれいくつか書いていく。

 

 

大事なこと

 

1つ目。夏の予定が大まかに決まった。主に4つ。

1.鉄仮面教授とのIndependent Study。抽象代数学、特にRingとFieldについて詳しくやる予定。

2.トポロジーと複素解析。数学のアドバイザーに院進を考えていると伝えたら今年の夏休み中にこの2つはある程度できるようにしなさいと言われる。トポロジーは前々からちょっとずつやってはいたのでそんなに苦にはならなさそう。難しいけど。

3.Python。これもアドバイザーから「Pythonくらいはできないとさすがに話にならない」と言われたため。グラフ理論とかでも使うので現代数学をやる上ではいい加減逃げてはいられないなと思い真剣に取り組む。ちなみに、プログラミングは僕がこの世で嫌いなものランキングベスト10には入っている。理系向いていないのかもしれない…

4.物理。今までの復習と来学期の予習を。ちなみに来学期は古典力学を取る予定。天体物理よりも力学の方が圧倒的に好き。

勉強のスケジュールをこのブログでも更新しながらやるか、とでも考えている。

 

2つ目。カンファレンス

数学科の教授から数学専攻の学生何人かにカンファレンスの招待が来る。以下の脅し付きで。

昨年は担当の教授から何故か嫌われていたので僕は招待されなかった。今年は行きたいなーと思っていたので速攻登録する。カンファレンス中、学部生が1人15分ほど話せる時間があるらしい。僕はてっきり、今やっている研究についてとか話すんだろーなとか思い、今回はとりあえずいろんな人の話とか研究とか見学できればいいかなーなどと考えていた。そしたら、心の中のリトルTangentが往復ビンタをして「とりあえずできることやれよ!!!!」と言ってくる。深く反省。

なにか僕が戦える分野はないかと熟考する。興味分野の表現論や数論、類対論なんかはその分野の一線で活躍する教授たちの前で話すのは当然できない。かといって、抽象的な数学への思い的なことを話すのは邪道だし論外。ということで、江戸時代における日本固有の数学の発展をフックに数学史を学ぶおもしろさと重要性について話すことにした。正直、自分の興味分野を胸を張って堂々と発表できるほどの実力がないのはかなり悔しいが、ここは王道でも邪道でもなく、まさしく覇道と呼ぶにふさわしい道を行こうと思う。数学が現代社会にどう役立っているか的なコースがある大学はまあまあ存在するのだが、純粋に数学史を学ぶコースを有している大学はかなり稀有(なはず)。昔の証明方法は昔ならではの奥ゆかしさがあったり発展の仕方をたどるのは全くの無価値とは言えない。研究にどう役立つかと問われると回答に少し困るが、そういうことを学ぶ機会はあるべきだと言っても良いと思う。幸運なことにたまたま関孝和に関する本を冬休みに日本から持ってきたのでそれといくつかの文献を参考にプレゼンをしようと考えている。Abstractを教授に送ったところ反応はまあまあ良かった。

 

3つ目。Midterm Exam

先週から今週にかけてテストが続く。先週の金曜日にECON100のテストがあった。前回は直前の休み時間に授業スライドをテキトーに確認しただけだったのでまあまあ酷い点数を取ってしまった。今回は真面目にテスト勉強。すればするほどこれ普通に考えれば分かるくね?となって用語だけ覚えてテストに臨む。多分問題なく点とれたと信じている。

月曜にはPHYS320、水曜にはMATH363、木曜にはPHYS220がある。月曜と木曜が非常に重要。テスト期間を終えたら週末は中華の食べ放題に行こうと考えている。

 

 

 

どうでもいいこと(本当にどうでもいいことです)

 

1つ目。皿洗いのお給料が小切手で届いたのでそれを口座に入れようと思ったが、オンラインバンクのUser IDもパスワードも忘れていたので直接銀行に行く。窓口のお姉さんから、「口座持ってます?」と聞かれ、1年半くらい前に作ったはずと答えるも見つからず。どうやら別の銀行に行っていた模様。正解の銀行にて、今度は窓口のおばさんから「そもそもオンラインバンク開設されてないよ」と言われる。自分のポンコツ具合が嫌になってくる。

 

2つ目。最近雨がよく降る。切実に折り畳み傘が欲しい。以上。

 

3つ目。部屋の暖房をつけると異臭がするのでここ数日暖房なしで生活していたら見事に風邪を引いた。つらい。個人的には風邪の時に飲むポカリほど美味いものはないと思っている。

 

4つ目。弊学のいいところの一つは朝食のオムレツを自分の好きな具材を入れて目の前で出来立てを作ってくれるところ。昨年はこのためだけに早起きしていた。

(アメリカにしては割と健康的な朝食だと思う)

 

 

 

どうでもよくはないこと

 

1つ目。Tax returnの手続きを無事終える。本当に面倒。来年こそはギリギリじゃなくて早めにやっておこうと決心する。

 

2つ目。ネギせん。どうやらネギ先輩は8月末でブログを終えるらしい。勝手に、院へ行っても「imotaroのMIT記録」とか「月刊imotaro」とか新しいブログを月に1回くらいは書いてくれるんじゃいないかと期待していた。

ネギ先輩の影響で始めたこのブログもなんだかんだ学期中は続けて10カ月くらい経つ。昨年7月当時、ブログを毎週書いてると聞いて、noteとかで書いてるんですか?と聞いたら、「いやアメブロ」と言われて謎に「この時代にアメブロってかっこいいな」と思った記憶がある。