コーナリングランプのお話 | ZとMacと映画三昧の日々…

ZとMacと映画三昧の日々…

ZcarSpace 美龍のブログ
徒然なるままに…

photo:01


最近の車ではかなりハイテク(死語?)なランプが付いてる様ですが…
先日点検してた車で、ヘッドライトの内側にフォグみたいなランプ。
でもフォグは別にある。
バルブは入ってるけど、点灯する気配が無い。
コーナリングランプかとも考えたけど、ウインカーにも連動しないはてなマーク
すったもんだのすえ、ライトON、ウインカー出してハンドルを切ると点灯ひらめき電球
昔のコーナリングランプはライトとウインカーで点灯だったのにね。
ハンドル連動と言えば、切った方向にフォグが向きを変えるMR-2が最初だっけね。
あと、F50シーマについた専用の可変ランプとか…
あとは知らない汗汗
ちうか、ディーラー辞めてから最新装備にはめっさ弱くなったな叫び

それはそれとしてZ32のコーナリングランプ。
最終のキセノンになって廃止されたけど、やはり奥目のプロジェクターで横を照らさないのは変わらないので、コーナリングランプは必需品ひらめき電球
て、個人的には思ってます。
photo:02


ランプ自体はいわゆる2型っちうの?から標準のを使って、ウインカーレバーをコーナリングランプ付きのに換えて配線するだけ。
簡単グッド!

なんだけど、最終的には点灯条件をちょっと変えようかと画策ちう。


ハンドル連動にしてみるはてなマークはてなマークはてなマーク



iPhoneからの投稿