キャンドルナイト at わらしべ | 種のゆめレター

種のゆめレター

日々の出来事や気づきとともに、
お手紙のような詩も・・発芽するコトノハを綴ってゆきます。

昨夜は🌙

キャンドルナイト@わらしべ✨でした〜。

 

 

「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に、

2003年の夏至にスタートした「100万人のキャンドルナイト」。

事務局による大々的な開催呼びかけは、

運動10周年の2012年を以て終了していますが・・。

 

わらしべでは、これに賛同して、毎年夏至と冬至に

「おはなしサークル ピッコロ」のおはなし会と伴に

キャンドルナイトを続けているそうです〜✨

 

 

 

この想い💓私もずっと共感していることなので、

わらしべで、キャンドルナイトができるなんて✨✨

とっても嬉しかった〜😆💕💕

 

「おはなしサークル ピッコロ」による、

キャンドルナイトのおはなし会✨

童話を中心に、講談ばなしや、山形の昔話など、

とても面白く聴かせていただきました。

皆さん、暗記されてお話しくださるんです✨すごいなぁ😃💕

キャンドルの灯りの中で聴くお話は、より幻想的な想像豊に

お話の世界が迫ってくるようでした。

 

 

電気を消してみて、感じること。

キャンドルの灯りだけで過ごしてみると、

心がすーっと鎮まると同時に、

やっぱりちょっと暗い😅 本は読めないなぁ💦(笑)

電気って有り難いなぁと思う。

 

声を荒げて「反対」を叫ぶのではなく、

こうして電気を消したひと時を味わうこと。

そして、本当に大切なことは何なのか、

心のうちに問いかけてみること。

すごく大事だなと思います😊💕

 

ステキなキャンドルナイトのひと時を✨

ありがとうございました🌈