“ほんとうの帰る場所”ってどこだろう? | 種のゆめレター

種のゆめレター

日々の出来事や気づきとともに、
お手紙のような詩も・・発芽するコトノハを綴ってゆきます。

詩の種まき。ネタ探しです^^

今日は、とことん、自分に向き合ってみる一日にしました~。

今、詩に書きたいと思っているテーマ
「帰る場所」でマインドマップを書いてみた。



今の私にとっての「帰る場所」は・・
“ハートの中” と “家” みたい。

描いてみて、面白い発見!

魂は肉体の中にある。心臓により近いところ。
ハートは窓口になっている感じ。

宇宙やハイヤーセルフは、魂とつながっていて、、
守護天使やガイド、ユッテちゃんは、ハートにつながっている感じ。

地球は、肉体とつながっている感じ。
なんとなく・・そんな感じ。

人と人とが愛することによる安心感は、、
地球とつながっているように感じた。
あっそっか、地球と⇒肉体につながるんだ。


で、今の家族(実家)は、どちらかと言うと
信頼でつながっているらしい。。

私にとって家って・・
あったかい布団で眠れる
ごはんが食べられる
ってか(笑)

*ーー*ーー*ーー*

うーむ。これで詩が書けるのか!?
2月末に締め切りがあって、一篇詩を書きたいのだけれど、
なんで、このテーマで書きたいかって。。

中庭ノ空を創ろうとしていた準備期間(2008~2010年)に、
私はなんで中庭ノ空を創ろうとしているのか?と問うたら、
「帰る場所が欲しかったんだー」と思ったことがありました。
その頃の私は、家が“帰りたい場所”ではなかったから。子供の頃からずっと。

帰る場所を、探しあぐねていた頃の作品
詩「明るい足音」 2010.06


中庭ノ空をOPENした2011年の夏に書いた詩の
「ただいま」という作品に(全文は→「こちら」)

 愛する人が 愛してくれる人が
 待っていてくれるところが
 ほんとうの帰る場所

と書いた。
(中庭ノ空は・・“ひと時の帰る場所”なんだ)

2016.02 中庭ノ空は5周年を迎えて・・
私はこの間に、いろいろなものを手放してきた。
今の私にとって、
“ほんとうの帰る場所”ってどこだろう?
そんな想いがある。。

昔の詩篇たち


では今の私にとって、中庭ノ空は?
このマップに入らなかった。。
“帰る場所”から少し変わったみたい。
仕事場!?と感じた。
私の使命を表現する・・命を使う場所
アトリエ・・みたい。

あ、もちろん!お客様にとっては、
いつまでも“ひと時の帰る場所”です(*^^)v

そんな気づきでした。

◆ 第一期(2011年2月13日~2014年12月22日)
Poem & Gallery Cafe 中庭ノ空
◆ 第二期(2015年2月1日~)
曜日替わりカフェ@中庭ノ空