2021年01月09日~11日 食 | 満身創痍 愛別離苦

満身創痍 愛別離苦

2011-05-13 登録。徐々に記事を増やす予定です。
食・遊び・競馬  バツイチ男の日々を書いていきます。
2015-10-01 転勤により 旭川から岩内郡共和町へ!

注)私が立ち寄った店名には、食べログ または 店舗のHPにリンクを張っています。
クリックすると、詳細情報が確認できます。なお、新規ウィンドウで開きます。
また画像は 主に iPhone12ProMax 又は iPatPro11(2020) を使用して撮影しています。

なお、馬鹿舌 更にボキャブラリー不足な奴の感想と言うことを ご了承願います。

まず アップしていないものから

 

2020年12月31日

大晦日 自宅で年越しそば
20201231 年越しそば
茹でそば 2袋、角煮を作った端切れの豚肉、つゆは「めんみ」、生玉子、揚げ玉、長ネギ

茹でそば2袋は多かったキョロキョロ

夜は アマゾンプライムビデを見ながら

20201231 酒宴

2年物獺祭 と 自家製 角煮?煮豚? と 煮玉子 で ほろ酔いで ぐぅぐぅぐぅぐぅ

2021年01月01日

20210101 おせち
可愛い女性から頂いた ワイン と おせち  おせちは 酒のあて この内容で3日間持たす爆  笑

 

2021年01月06日

夜 無性にラーメンが食べたくなるが既に日本酒 しょうがないので 徒歩10分のコンビニへ
20210106 コンビニめし20210106 コンビニめし
博多 一幸舎 博多豚骨ラーメン ~肉盛~

肉盛??? 盛れていないやん 肉プンプン

2021年01月09日

札幌の病院の受付にギリ間に合い 受付・診察・院外処方完了ニヤリ

ランチ と お風呂

20210109 花ゆづき
札幌は西区二十四軒3条1丁目 「札幌湯処 花ゆづき」さん
20210109 花ゆづき
花ゆづきさん内の お食事処で
20210109 花ゆづき 田舎そば特盛
田舎そば 特盛

20210109 花ゆづき 小天丼
小天丼

そばは、冷水でがっつり〆られていて 良い感じです。小天丼の海老の尻尾の揚がり具合は今一かな?

特盛 2人前かな 量的にも満足。

小天丼の海老の天ぷら もう少し カリッ としていれば オイラ的には文句なし。
20210109 花ゆづき 完食
大変おいしくいただきました。ごちそうさまでしたニコニコニコニコニコニコ

食後はお風呂でまったりして

その後は 09日2泊する お宿へ

20210109 ロンシャン 景色
札幌は中央区南5東1 「ホテルロンシャンサッポロ」さんに チェックイン

上の画像は お部屋からの景色(iPhone12ProMax ナイトモード)

お部屋で一休みし  夕食に

20210109 りっかりっか
と言うことで 私のブログでは お馴染みの

札幌は中央区南3西3サンスリービル2F 「琉球酒場 りっかりっか」さん生ビール
なお此方、しばらくの間 料理長の長期休養の為 臨時メニュー(おつまみ)で営業中びっくり

その 臨時メニューから

20210109 りっかりっか ごーやスライスサラダ
ゴーヤスライスサラダ 自家製ポン酢で

20210109 りっかりっか 島豆腐のピンチョス
島豆腐のピンチョス ソースで召し上がれ

20210109 りっかりっか ポルトソーセージ
ポルトソーセージ

店長とフロアさん 二人で頑張って営業しています。

 

2021年01月10日

20210110 ロンシャン朝食
 「ホテルロンシャンサッポロ」さんの 朝食(コロナの影響でバイキング形式は現在中止)
ランチ

20210110 札幌Fuji屋20210110 札幌Fuji屋
札幌は東区北14条東7 「札幌Fuji屋」さんラーメン

オーダーは、

20210110 札幌Fuji屋

20210110 札幌Fuji屋 塩ラーメン
20210110 札幌Fuji屋 塩ラーメン
塩ラーメン、トッピング:焼豚増し・味玉ラーメンラーメン
このスープ あっさり魚出汁 で おいしさが ガンガン来るんですよ。

味噌ソムリエが作る味噌も良いんですけど、何故かオイラは塩に走ってしまった この魚出汁が堪らんのですわグラサン

20210110 札幌Fuji屋 納豆ご飯
20210110 札幌Fuji屋 納豆ご飯
納豆ご飯

これ絶品です!! オススメは残ったスープを入れて食べてネ!! まずは マゼマゼをしっかりし お口に運ぶ 堪んねぇ~ラブ オススメのスープ入れるは蚊帳の外 気付いた時にはすでに完食ニヤリ

20210110 札幌Fuji屋 完食完飲
完食完飲

大変おいしくいただきました。ごちそうさまでしたニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
食後は、最小限用事のある店を回り

20210110 ロンシャン夜景
 「ホテルロンシャンサッポロ」さんへ コンビニで 生ビール等を購入し風呂に入って部屋飲みえーん

部屋飲みは、「琉球酒場 りっかりっか」さんの料理長が休養中 日・月曜日お休みで、コロナ対策をしている安心して飲みに行けるお店を知らないため・・・・・・・・・・・・えーん

2021年01月11日

20210111 ロンシャン朝食
ホテルロンシャンサッポロ」さんの 朝食(コロナの影響でバイキング形式は現在中止)

 

ランチ

20210111 むら山
札幌は中央区南6条西17 「旭川ら~めん むら山」さんラーメン

オーダーは、

20210111 むら山 ちゃ~しゅ~めん塩
20210111 むら山 ちゃ~しゅ~めん塩
ちゃ~しゅ~めん塩

札幌市内で一番おいしい 旭川らしい ラーメンを出していると 私一押しの 旭川ら~めん店ですラブ

正油もおいしいですが、塩もおいしいラブ 最近は塩のオーダーが多いかな爆  笑

大変おいしくいただきました。ごちそうさまでしたニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

個人的感想 ニコニコが多いと美味しく感じています。
人気ブログランキング