12月のレッスンにご参加いただきましてありがとうございました | パン教室 Tane Pan

パン教室 Tane Pan

鹿児島県鹿屋市の端っこの農家でパン教室ひらいてます

12月のレッスンが終わりました。

今月は自家製酵母を使ってシュトレンレッスンでした。


レーズン酵母のことでたくさんお伝えしたくって、早口な説明でもしっかりと耳をかたむけてくださったり、たくさん質問してくださって。みなさんのパン作りの熱意がとっても伝わってきた数日でした。


おうちで酵母をおこしてパンを焼かれた方からの写メールやfacebookへの投稿をみて、すごい~とただただ感心してました


今回レッスン前に自分が思い描いていたイメージとはちがったみなさんの反応にとても驚きました。


自家製酵母のレッスンは面倒におもわれるかなっとか実際おうちでしたい気分にならないのではとか。

マイナスなことが頭をよぎったりしたのですが、自分がどうしてもお伝えしたくて今回内容にいれました。

もっともっとパン作りが面白くなるきっかけになってほしくて。



みなさんのとても真剣な表情を見て、自分自身もっと深く追求したパンづくりをしていきたいと強くおもった12月レッスンでした。


来年の1月、2月のパン教室も自家製酵母を使ったパン作りをしていこうとおもってます。

これまでのレシピをレーズン酵母への変換の仕方も今回ご説明させていただいたのですが、もう一度詳しくお伝えできたらと思ってます。


来年のパン教室の詳細はもうすこしお待ちください。


毎月パン教室の受付は前月の最終日にしておりましたが、今月は大みそかですので、年が明けてからの受付にさせていただきます。お日にちにつきましては後日させていただきますね。


ご案内は2~3日中にこちらのブログにのせます。


よろしくおねがいいたします。


(最近Facebookはじめました。わからないことばかりですが。ぼちぼち投稿しますね。

私の名前で検索していただいたらでてきます。おそらく。)