Prospect Park Zoo | ニューヨークで散歩

ニューヨークで散歩

ブルックリンLOVEな母とメキシカンの旦那氏、5歳と2歳の小さな姉妹がお散歩で出逢った、ガイドブックだけでは行けないような穴場スポット他、NYライフの一部をお届けします。

ふぅDASH!やっと終わった。
夜勤の日は特別疲れる。

だから少しでも睡眠を取りたい=Coralに寝てもらいたい。

なので、昼間はなるべく外に連れ出して、しっかり体を動かしてもらおう作戦に出る。

昨日、プロスペクトパークのPGにでも行こうかなと思っていたら、ご近所のママ友Mちゃんから動物園行こう~とお誘い。Coralと1ヶ月半違いの娘ちゃんがいるので、一番良く遊ぶお友達。丁度出ようと思ってたからヨカッタ[みんな:01]

動物園といっても、BRONX ZOOまでは行きませんよ。

プロスペクトパーク内にある小さな動物園。
Coralたちの月齢には丁度いい大きさ。
だからと言って侮れません。ちゃーんとアシカショーなんかもあるんだから。

好奇心旺盛な二人はあっちへこっちへと走る走る[みんな:02]追っかけないといけないのは目に見えていたので、ストローラー持参せず。
photo:01

photo:02



photo:03



アヒルだよ~。かわいいね~♡
photo:04


全く動く気のない羊たち。
photo:05



餌付けコーナー。
photo:06



「どーじょ」
photo:07

Coralちゃ~ん、遠いよ?

気にはなるけどちょっぴり怖い。

すんごーく真剣に見ているから、何かと思って見てみると。
photo:08



ヘビだし[みんな:03]爬虫類はダメです、私。真正面から見れませぬ。

CoralよりもおしゃべりさんなMちゃんが、「かめ、かめ」と言うと、Coralも続いて「かめ、かめ」いい連鎖反応だ。
photo:09



この日、家に着いてからずーっと「かめ、かめ、かめ」
「そうだねー、かめさん見たねー」
「うん!かめ、かめ」

亀がいなくてもかめ。

photo:10

動物園内に梅の花が咲き乱れていました。すっごくかわいいんだけど、あまりにも濃いピンク色で、オモチャのように見えるねーなんて罰当たりなことを言いつつ、16:00からのアシカショーを見て、16:30の閉園(冬期時間)に合わせて動物園をあとにしたのでした。

一度もだっこをせがむことなく、外出時間2時間半、ハイになっていたのか、家に入る直前でエレベーターに乗ると駄々をこね出し、(我が家は1階ですビックリマーク)無理矢理家の中に連れ込むと大泣き[みんな:04]

疲れたのと眠たいのと、エレベーターに乗りたいのと、全てがごちゃ混ぜで、多分本人もどうして泣いているのか覚えてないだろう?と思いつつ、しばらくほったらかしにした後、だっこしたら「みんみ」と言ってすーっと寝た。

はぁ、疲れる[みんな:05]

よく体を動かしたことだし、これはよく寝てくれるだろうと、安心して私も隣で寝る。

*****3時間後。

「まみー、まみー、れっちゅごー!」

どこにれっちゅごーですか?[みんな:07]
寝させて~[みんな:06]



iPhoneからの投稿