みなさんは食器かごは有り派ですか?無し派ですか?

 

昨日、食器かごをやめてみましたが

ズボラな私は

速乾洗剤で洗って、一時置きで乾かすのが自分にあってるようです。

 

前はタオルをかごの下に置いて

毎日取り替えてたのですが

珪藻土を置けばどうだろう?と思い

日本製で安全なものを楽天で見つけ

すぐ乾くので楽チンです。

 

 

 

とても気に入ってるので長く使いたくて

朝の家事をしている間、立て掛けて

風を通します。

 

 

夜に洗った水筒を朝まで置いておくのに

ダイソーで買った水切りのトレーを使ってます。

最近ダイソーで見かけなくなりましたが悲しい

さっと洗ったり、拭いたりして使ってるのですが

同じシリーズの珪藻土に替えようと思ってますニコニコ

 

キッチンは出来るだけ物を出さず

珪藻土も立てかけたり、食器かごも折り畳めるものを検討してます。

 

 

洗い物が済み、何かしている間に乾いてるのですが

少し水滴が気にるものや

洗ってすぐに片付けたいものを拭くのに

こちらの食器拭きを使ってます。

繊維も付きにくく

濡れても乾くのが早いです。

 

お正月兄家族と実家で泊まった時も持っていきました。

実家は食洗機がなく11人分の食器をぐんぐん吸ってくれました。

 

1枚母にあげたので

追加で購入しようと思ってます。

 

 

自分もですが、母に少しでも家事をラクにしてあげらるものはないかなと

最近はよくキッチングッズをチェックしています。

また購入品を紹介します照れ

 

 

今日から3日間、次男は学年閉鎖です

美容院に行こうと思ってたのですが泣き笑い

皆さまも体調にお気をつけください照れ

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございましたピンク薔薇   tuひらめき