八尾方面 カレーうどん 【うどん亭たからや】 | neo honda の尼崎散歩

neo honda の尼崎散歩

人生で1000回は言われたワード
『なんや自分 尼か!!』

世間の話題の 「Go To Travel キャンペーン」。


ボクは国内旅行で内需が増えれば大賛成です。


天国に持って行けないのにいっぱいお金を持っている高齢者たち。


国内でどんどんお金を使って欲しいです。


しかし誰やっ!


人生100歳とか言ったヤツは!!


将来が不安で誰もお金を使わんやろ。


そんなことより天候の方が心配です。




もう雲が怪しくなって来た。




久々に八尾方面に出張。




で、お昼ごはんは駅前の 【うどん亭たからや】。




安いし、ミニ天丼って魅力あるな。




そういや~ 日本酒って長いこと飲んでないな。


メニューをチェック。




こっちはトッピングとごはんもの。




温・冷とも最初に書いてるのは 「天ぷらうどん」。


ココのおすすめなんやろね。




うどんは通常で2玉400g。


こりゃ、米は自粛せんと。




かなり 「とり天」 と悩んだ結果 「ちく玉天カレーうどん」 に決定。




昼から豪勢に1100円です。




丼からハミ出たちくわが食欲をそそる。




ファーストインパクトはカレー出汁からや。


濃くもなく、若干緩めでアラフィにはちょうどエエ感じや。




うどんの方も柔らかくてカレーとの相性が抜群や。


カレーと讃岐うどんって、やっぱりお互い主張がスゴイもん。



おっと、これはビックリ。




牛肉とアゲ、どっちもガッツリ入ってるやんか!!


しかし良心的な店やな~。




W主演の 「ちくわ天」 から。


超柔らかくて美味いわ。




片方のW主演の 「玉子天」 です。


こっちは出番を待たせ過ぎたな・・・


若干、黄身が固くなってる。




わ〇べ歩きも絶賛してた 【讃岐うどん 白庵】 はたしかに美味い。


めんの量・牛肉・アゲとかコスパ的には 【うどん亭たからや】 が圧勝。


ただ尼崎からは遠すぎてわざわざ来れんけど。


あ~、食い過ぎた。