福井県 【福井県立恐竜博物館】 | neo honda の尼崎散歩

neo honda の尼崎散歩

人生で1000回は言われたワード
『なんや自分 尼か!!』

勝山市で雪が無いのってめっちゃ珍しいらしい。




あれは 「白山」 かいな?


山頂はほんのり白くなってるな。




まずはコレ、「卵」 をイメージした建物らしいわ。






ここには恐竜たちがおります。






福井県 【福井県立恐竜博物館】 が最後の研修場所です。




建物内は楕円形で、まずは地下1Fからスタート。














どれもこれもリアルやったな~


濡れたくないけどユニバに行きたくなったわ。





全身骨格も多数あったけどほとんどが複製。


ただ迫力はあるな。




この頭はモノホンの化石です。





『フクイサウルス』




『フクイラブトル』




『フクイベナートル』


この3種類は福井で発掘された新種恐竜の化石です。


国の天然記念物に指定されてるくらいやから価値はあるんやろね。





原始的な亀さんなんかもおって。




ワニのように足がある風貌がめっちゃ怖い、原始クジラ。


想像図を見たけど、クジラ好きの人はこれまで通りクジラを愛せるんかな?






相変わらずとにかく時間が無い。


でもココは一日遊べる所やな。




『恐竜博士』 なかなか可愛いやんか!!