スバルインプレッサSTiフロントスポイラー修理 | たん坊のFun to Paint!!

たん坊のFun to Paint!!

仕事や道具材料のペイントに関する事!日々の出来事を書いていきます!

FUN to PAINTの気持ちを忘れずに頑張ります^_−☆

台風の影響酷く無くて良かったですウインク



昨日、はてなブログの方に書いたインプレッサのSTiのフロントスポイラー修理です。


フロントバンパーの方とセットで修理しましたウインク




はてなブログでは主にバンパーの方の記事書いているのでスポイラー修理の方書きたいと思いますニヤリ





依頼はバンパーのみの修理でしたが、バンパー外した時、目に入ってしまい修理と言う流れになりましたウインク



急いでいたので作業中の写真撮らなかったぐすん



内容的には!!



熱ピン入れて裏に補修ネット入れてウルトのリプラスト2液接着剤で固めましたほっこり



表はグランツで45秒で固めて整形ウシシ



プライマー入れて照射時間きっちりすればまず剥がれないですねグッ




サフェーサーは、スタンドックスVOCシステムフィラーですウインク







ベースコート、オートベースプラス!!


スローリデューサ50%希釈!



スプレーガンは、

アサヒサナックMGB40口径1.6



カーコータとも言うウインク




塗着がめちゃくちゃ良いので2回決めルンルンルンルン


飛び散りも少なくで結構内板塗るのに使ったりしておりますウインク



燃費もかなり良いラブ



もうかれこれ10年以上使っていますウインク






からのミックスマットクリヤーキラキラキラキラキラキラ




ローグロス:セミグロスを8:2







ANIのR160TMD1.2口径でキラキラキラキラキラキラ






ANIのガンてカッケぇ〜んだよなラブ



ミストも綺麗だしウインク



普通のクリヤーのように肌出る位ガッツリ載せてます!!その方が、乾燥が均一になるのでムラもなく艶引くように思いますうーん



2回塗り込みフィニッシュですウインク





お疲れ様でした拍手




















乾燥40分後!!





肌も整ってしっとりサラサラにグッ




良い感じにまとまったと思いますウインク





そういえば、同業者の友達と話ししていて、たんさん最近すっかりブログ二刀流だな!!ブロガーみたいだなって言われたんだけど、ブロガーの方達みたいには洒落た書き方できんよって言いました。



そんな話しあったので、少しブログについて書いてみたいと思います。



僕はたまに自分のブログ読み返すんですが昔はその日の日記みたいに書いていましたねウインク




それから今のような記事の書き方に変わって来ていますかね!!




結構二刀流はキツいんですが、アメブロの方が長く書いて来ているから肩の力抜いて書けるかな!?



はてなブログは、本気組のお金がかかるプロと自分の書いている無料の2種類あり、ブロガーと呼ばれる人達が書いているプロの方はマジ凄い世界ですびっくり



そんなんでとても自分はブロガーとは言えないですよウインク



ただ数年はてなで揉まれたから少し進化したかな!?







強いて言うなら、ブログ書いている塗装屋さんとでも言っておきましょうルンルンルンルンルンルン



しかし断固自分はブロガーだとは語らないてへぺろ






本日は以上ですアセアセ








いつもご愛読いただきありがとうございますお願い





また次回のブログでお会いしましょうグッ





田舎暮らしの物書き塗装屋!!


たん坊ねー




じゃバイバイバイ






https://kaoru9190.hatenablog.jp/entry/2021/09/30/232432


こちらもよろしくですお願い